サクサク❀メープルくるみスコーン♡

ほんのりメープル香って、くるみがた〜っぷり入ったスコーンです♡美味しいですよ〜♡^ ^コツさえおさえれば簡単に出来ます♫
このレシピの生い立ち
スコーンにメープルとくるみを入れたら絶対美味しいだろうと思って作りました♡♡
サクサク❀メープルくるみスコーン♡
ほんのりメープル香って、くるみがた〜っぷり入ったスコーンです♡美味しいですよ〜♡^ ^コツさえおさえれば簡単に出来ます♫
このレシピの生い立ち
スコーンにメープルとくるみを入れたら絶対美味しいだろうと思って作りました♡♡
作り方
- 1
くるみを刻んでおきます。
- 2
冷たいバターを、7〜8mm角にカットしておきます。
天板にキッチンシートも敷いておきましょう。 - 3
大きめのボウルに☆の薄力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるったものを入れる。
- 4
カットしておいたバターを、バター同士がなるべくくっつかないように粉類のボウルの中へ入れる。
- 5
指でバターを潰しながら、粉となじませていきます。
- 6
バターが大体潰れて粉となじんだら、手で優しくすり合わせて、ほろほろの状態にします。パン粉の様な感じ。
- 7
メープルシロップ大さじ2を加え、少しべとつきますが、またほろほろになるまで指でなじませます。
- 8
くるみを加え、手で軽く混ぜます。
- 9
牛乳を3回に分けて加え、その都度ゴムべらで切る様にザックリと混ぜます。
- 10
手とゴムべらを使って優しくまとめます。
※決してコネたり強く押したり潰したりしないで下さい。サクサクにする秘訣です。 - 11
ボウルの中で大体8等分に分け、ひとつ分を手に取り、優しくまとめます。私は平べったい丸い形。※ここでも潰さないこと。
- 12
ほろほろでまとめにくいですが、優しくまとめてあげて下さいね。
- 13
シートを敷いた天板に、間隔をあけて並べます。
- 14
200℃のオーブンで13〜15分焼いたら出来上がり♫
- 15
続けて焼くと裏が焦げる事があるので、その時はナイフなどで裏面を軽く削って焦げを取れば、焦げ臭さがなくなります☆^ ^
- 16
他のスコーンレシピもぜひ♡
プレーン♡
レシピID:19927039 - 17
黒胡椒♡
レシピID:20082855 - 18
キャラメルチョコチップ♡
レシピID:19928741 - 19
チーズ♡
レシピID:20091425 - 20
2015.03.29
牛乳とくるみの分量と
トップ写真を変更しましたm(_ _)m
コツ・ポイント
生地をコネたり強く潰したり押したりしないことで、サクサクほろほろ食感の美味しいスコーンになりますよ♫^ ^ぜひティータイムに♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
メープルくるみの簡単♪サクサクスコーン♡ メープルくるみの簡単♪サクサクスコーン♡
メープルシロップの優しい甘さとクルミの香ばしさで、美味しいスコーンができました♪菜種油使用でとっても簡単ですょー♡ ポニョとジジ -
大きく焼いて♪メープルくるみスコーン 大きく焼いて♪メープルくるみスコーン
大好きなメープル&くるみ。1つずつ成形する手間を省いたので、手を汚さずにパパッと作れます☆意外としゃもじが便利??ぱんぷきんday
-
-
-
-
朝食*おやつ!胡桃☆メープル・スコーン♪ 朝食*おやつ!胡桃☆メープル・スコーン♪
胡桃が香ばしい!サックリ♪メープル・スコーンです。甘さひかえめ…メープルシロップをかけて~♪簡単!混ぜ焼くだけです。 たぬぴぃ★ -
その他のレシピ