美味しすぎ☆鶏唐揚げの甘辛ダレ
必ず美味しいと言ってもらえる、ご飯が進む絶品料理です!
このレシピの生い立ち
唐揚げを、もっとご飯が進む一品にしたくて!
作り方
- 1
鶏もも肉は、一口大に切り分けます。
- 2
ビニール袋に入れて、☆の酒と醤油を加え揉んでから30分以上冷蔵庫で味を馴染ませます。
- 3
ボウルに玉ねぎを摩り下ろします。
- 4
★砂糖と醤油を加えてよく混ぜ合わせます。味見をして砂糖と醤油の調整をしてください。
- 5
小口切りのネギもたっぷりめに加えて、混ぜ合わせたら絡めダレの出来上がり。
- 6
ビニール袋に片栗粉を入れて、お肉全体にまぶします。
- 7
高温の油で、カラッと揚げます。
- 8
揚げたら、キッチンペーパーの上で油をきります。
- 9
先ほど作っておいた絡めダレに唐揚げを入れて、タレをよく絡め、お皿に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
玉ねぎは、大きいものなら半分。小さめなら丸々1つ使ってください。
唐揚げは高温でカラッと揚げた方が美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928136