リボンサラダ冷しゃぶ 柔らかいお肉に秘密

柔らかいお肉に仕上げるには秘密があります!冷しゃぶに リボンサラダを添えて野菜たっぷり。香味ダレがおいしい!
このレシピの生い立ち
夏は冷しゃぶ!
今回は料理番組で学んだ硬くない冷しゃぶの作り方を実戦しました。
赤身の多いお肉だったに、その柔らかさにはびっくり!
これまで ぐつぐつ煮え立ったお湯で調理していたのは なんだった?と言う感じです。
リボンサラダ冷しゃぶ 柔らかいお肉に秘密
柔らかいお肉に仕上げるには秘密があります!冷しゃぶに リボンサラダを添えて野菜たっぷり。香味ダレがおいしい!
このレシピの生い立ち
夏は冷しゃぶ!
今回は料理番組で学んだ硬くない冷しゃぶの作り方を実戦しました。
赤身の多いお肉だったに、その柔らかさにはびっくり!
これまで ぐつぐつ煮え立ったお湯で調理していたのは なんだった?と言う感じです。
作り方
- 1
沸騰した熱湯にさし水(湯の1/4程度)をして温度を下げます。火を弱火にします。(沸騰したお湯に入れるとお肉が硬くなる!)
- 2
肉を1枚ずつ1の湯にくぐらせ 色が変わったらすぐに 冷水ではなく、常温の水に入れます。
- 3
網にあげて水気を切り、食べる直前まで冷蔵庫で30分程度冷やします。
- 4
野菜を切ります。薄いリボン状に
ピーラーやスライサーを使って作る方法と長い千切りにする方法。好みの方を選んでください。 - 5
野菜を冷水に放し 混ぜ合わせたら、すぐにざるに乗せて水気を切ります。
- 6
お皿に野菜をこんもりと盛り付け 冷えた牛しゃぶを乗せます。
混ぜ合わせたタレをかけて お召し上がりください。 - 7
レシピID:19778582
万能香味だれ レシピ - 8
リボン状にピーラーを使ってスライスした野菜。
- 9
野菜を千切りにしたもの。
コツ・ポイント
コツは、お肉を15分くらい冷蔵庫から出して室温にしておくこと。
沸騰したお湯でお肉をしゃぶしゃぶしないこと。
氷水でなく 常温のお水に漬けること。
この3つを覚えておくだけで 最高においしい冷しゃぶが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栄養満点!野菜たっぷり冷しゃぶサラダ 栄養満点!野菜たっぷり冷しゃぶサラダ
冷しゃぶって言うと肉がメインだけどこの料理はそれ以上に野菜もたっぷり!簡単に出来る中華ドレッシングを添えて♪ チビ太のおでん
その他のレシピ