エビチリ

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

お徳用のむきエビが絶品”エビチリ”になります。特製中華チリソースが決め手です。キンキンのビールともご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
手作りのチリソースだから、辛みも調整出来て美味しくできました。卵をいれることで味がマイルドになり食べやすくなります。私はビールのおつまみに。子どもはご飯が進む、家族に好評な中華料理になりました。

エビチリ

お徳用のむきエビが絶品”エビチリ”になります。特製中華チリソースが決め手です。キンキンのビールともご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
手作りのチリソースだから、辛みも調整出来て美味しくできました。卵をいれることで味がマイルドになり食べやすくなります。私はビールのおつまみに。子どもはご飯が進む、家族に好評な中華料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. むきエビ 1パック(200~250g)
  2. 片栗粉 30g
  3. 10g
  4. 塩、こしょう 少々
  5. 1個
  6. トマト【チリソース用】 1個
  7. 玉ねぎ【チリソース用】 50g(1/6個)
  8. にんにく【チリソース用】 1片(10g)
  9. しょうが【チリソース用】 1片大き目(20g)
  10. 白ネギ【チリソース用】 5~6センチ
  11. (A)鶏ガラスープ素【チリソース用】 5~8g
  12. (A)豆板醤【チリソース用】 10g
  13. (A)砂糖【チリソース用】 10g
  14. (A)酒【チリソース用】 15g
  15. (A)オイスターソース【チリソース用】 5g
  16. ごま油【チリソース用】 大さじ1
  17. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    中華チリソースを作る。しょうが・にんにく・玉ねぎをみじん切にする。

  2. 2

    トマトは火であぶる。

  3. 3

    冷水につけ皮を剥く。

  4. 4

    3のトマトのヘタを取り5~8等分する。

  5. 5

    (A)を合わせておく。

  6. 6

    鍋にごま油を入れ、1の香味野菜・豆板醤を加え強火で香りが出るまで炒める。

  7. 7

    トマトと5の合わせ調味料を加える。トマトを潰しながら中火で水分を飛ばすように4~5分煮詰める。

  8. 8

    一旦、火を止め置いておく。

  9. 9

    エビは背に包丁を入れ背ワタを取る。

  10. 10

    9に塩・胡椒・酒を入れ全体を混ぜ下味をつける。

  11. 11

    片栗粉をまぶす。

  12. 12

    フライパンにサラダ油を温め11のエビを炒める。

  13. 13

    2~3分エビの色が変わるまで中火で炒める。

  14. 14

    13に8の中華チリソースを加え全体を混ぜ味を馴染ませる。

  15. 15

    卵をボウルに割り入れ溶いておく。

  16. 16

    14に15の卵を流し入れる。

  17. 17

    卵が全体にからみ、半熟状態で盛る。

コツ・ポイント

・少し辛めの味付けにしています。卵が入ることでマイルドにはなりますが、豆板醤の量はお好みで調整してください。
・エビは、片面1~2分ずつ少しカリッとさせるように揚げ焼きにします。
・トマトは1個150~200gです。トマト缶でも代用可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ