エビチリ

お徳用のむきエビが絶品”エビチリ”になります。特製中華チリソースが決め手です。キンキンのビールともご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
手作りのチリソースだから、辛みも調整出来て美味しくできました。卵をいれることで味がマイルドになり食べやすくなります。私はビールのおつまみに。子どもはご飯が進む、家族に好評な中華料理になりました。
エビチリ
お徳用のむきエビが絶品”エビチリ”になります。特製中華チリソースが決め手です。キンキンのビールともご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
手作りのチリソースだから、辛みも調整出来て美味しくできました。卵をいれることで味がマイルドになり食べやすくなります。私はビールのおつまみに。子どもはご飯が進む、家族に好評な中華料理になりました。
作り方
- 1
中華チリソースを作る。しょうが・にんにく・玉ねぎをみじん切にする。
- 2
トマトは火であぶる。
- 3
冷水につけ皮を剥く。
- 4
3のトマトのヘタを取り5~8等分する。
- 5
(A)を合わせておく。
- 6
鍋にごま油を入れ、1の香味野菜・豆板醤を加え強火で香りが出るまで炒める。
- 7
トマトと5の合わせ調味料を加える。トマトを潰しながら中火で水分を飛ばすように4~5分煮詰める。
- 8
一旦、火を止め置いておく。
- 9
エビは背に包丁を入れ背ワタを取る。
- 10
9に塩・胡椒・酒を入れ全体を混ぜ下味をつける。
- 11
片栗粉をまぶす。
- 12
フライパンにサラダ油を温め11のエビを炒める。
- 13
2~3分エビの色が変わるまで中火で炒める。
- 14
13に8の中華チリソースを加え全体を混ぜ味を馴染ませる。
- 15
卵をボウルに割り入れ溶いておく。
- 16
14に15の卵を流し入れる。
- 17
卵が全体にからみ、半熟状態で盛る。
コツ・ポイント
・少し辛めの味付けにしています。卵が入ることでマイルドにはなりますが、豆板醤の量はお好みで調整してください。
・エビは、片面1~2分ずつ少しカリッとさせるように揚げ焼きにします。
・トマトは1個150~200gです。トマト缶でも代用可です。
似たレシピ
-
-
-
手作りチリソースで☆簡単おいしいエビチリ 手作りチリソースで☆簡単おいしいエビチリ
色んな事に使えるオリジナルのチリソース(*´ω`)今回はおいしいおいしいエビチリを作りました♪速攻で簡単に作れるよww にゃん子っち -
とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡ とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡
ぷりぷり食感のエビにチリソースがマッチして、とっても簡単♪︎なのに本格的なエビチリでご飯の進む1品になりました!! あけmama♪ -
卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53 卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53
チリソースの赤、卵の黄色、アスパラの緑が綺麗な海老チリです。たっぷりチリソースをご飯に絡めてどうぞ♡『何食べ』53話より yahikko -
-
簡単本格海老チリ、ぷりぷりの海老が美味! 簡単本格海老チリ、ぷりぷりの海老が美味!
鶏ガラベースと特製ラー油で旨味たっぷりチリソース!トマトケチャップ無しで薬味を効かせた大人の本格中華!ニュークックスタイル
-
チリソース不要☆簡単エビチリ チリソース不要☆簡単エビチリ
エビチリを簡単に家にある調味料だけで作ってみました。豆板醤とかチリソースは使ってません。言わなければ、絶対にばれませんよ!kuratchi_m
その他のレシピ