魚の竜田揚げ

いしわりざくら @cook_40235134
マグロやカツオの加熱用をにんにくの風味を効かせて揚げました。筋の部分や血あいの匂いも全く気にならずふわふわの食感です。
このレシピの生い立ち
いつも行くスーパーで、血あいや筋の多い部分を加熱用にして格安で売っています。にんにくを効かせて竜田揚げにしたら子ども達が「唐揚げ!軟らかい!」と騙されて完食(苦笑)!以来、我が家の定番メニューです。お財布にも優しく貧血予防にも一石二鳥です!
魚の竜田揚げ
マグロやカツオの加熱用をにんにくの風味を効かせて揚げました。筋の部分や血あいの匂いも全く気にならずふわふわの食感です。
このレシピの生い立ち
いつも行くスーパーで、血あいや筋の多い部分を加熱用にして格安で売っています。にんにくを効かせて竜田揚げにしたら子ども達が「唐揚げ!軟らかい!」と騙されて完食(苦笑)!以来、我が家の定番メニューです。お財布にも優しく貧血予防にも一石二鳥です!
作り方
- 1
さかな(マグロやカツオ)の加熱用ブロックを食べやすい大きさに切る。
- 2
にんにくをすりおろし、めんつゆと一緒に1️⃣の袋に加える。袋の空気を抜いて、1時間ほど休ませて味を馴染ませる。
- 3
2️⃣のさかなの水分をペーパータオルで拭き取り、片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに3cm位に油を入れて、揚げ焼きにする。
油をよく切って盛り付けて完成!
コツ・ポイント
◎味をしっかり染み込ませるように、寝かせる時間はしっかりとって下さい。
◎にんにくは生姜に変えてもOKです。チューブでもいいですが、魚の臭いが気になる方は、やはり生をすりおろして使うと格段に食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
油はフライパン5mm!鶏もも肉の竜田揚げ 油はフライパン5mm!鶏もも肉の竜田揚げ
生姜を効かせた味付けでニンニクは入っていないので、お弁当に入れても気にならない!冷凍保存出来るので、作り置きにもどうぞ♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933114