えびと水菜のビスク風パスタ

茜音* @cook_40117662
えびの味が濃厚で本格的なのに、レトルトを使うのでものすごく簡単♪
このレシピの生い立ち
キューピーさんのサイトのアレンジレシピを参考にしました。
えびと水菜のビスク風パスタ
えびの味が濃厚で本格的なのに、レトルトを使うのでものすごく簡単♪
このレシピの生い立ち
キューピーさんのサイトのアレンジレシピを参考にしました。
作り方
- 1
えびは殻を剥き、背ワタを取っておきます。むきえびを使う場合は省略。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、大さじ1程度の塩を加えて、パスタを表示通り茹でておきます。
- 3
水菜は根元を落とし、3~4センチほどに切っておきます。
- 4
玉ねぎを薄く切り、油をひいたフライパンで炒めるか、レンジで5分ほど加熱します。
- 5
玉ねぎがしんなりしたら、えびを加え、えびに火が通れば、ビスクソースを加えます。
キューピーのレトルトを使いました。 - 6
ひと煮立ちしたら、水菜を加え、茹でたパスタを絡めます。
塩、ブラックペッパーで味を整えたら出来上がり! - 7
2017.12. 5
人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます(^^) - 8
2021.12.7
人気検索で1位になりました!
閲覧ありがとうございます!
コツ・ポイント
水菜の代わりにブロッコリーやアスパラでも◎
イカなどのシーフードを足しても良いですね。
似たレシピ
-
-
-
簡単!エビとトマトの冷製パスタ 簡単!エビとトマトの冷製パスタ
10分くらいでできます。すごく簡単。エビとトマトと大葉の組み合わせって、冷製パスタには最高なんですよね。素材のうまみを生かしたシンプルな味付けです。 ナッキー777 -
-
-
赤海老トマトクリームパスタ☆シェフ直伝 赤海老トマトクリームパスタ☆シェフ直伝
海老の旨味120%抽出!コストコの赤海老が大活躍。簡単で味付けは塩コショウだけだけど、濃厚で本格的なパスタです。 まるイモ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938108