炊飯器で手作りサラダチキンと調理用蒸し鶏

サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952

セブン風サラダチキンを再現、自家製蒸し鶏も湯煎で美味しく簡単な作り方
ツマミやパスタ・うどん・棒々鶏や冷やし中華・減量に

このレシピの生い立ち
元々趣味でソーセージやベーコン・ハム(簡易鶏ハムじゃない本気の方ね)作るから、やってた方法。
最初は温度計で計ってましたが、炊飯器保温を知って、もっぱらこっちです。
って、簡易鶏ハムを本気の味付けしたら、美味しそうですね。
今度書きます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

サラダチキンか蒸し鶏2個分ね
  1. まずはサラダチキン
  2. 鶏むね肉 約200g(小さいの1枚)
  3. ○塩 鶏肉の1%(2g)小さじ1/3
  4. ○はちみつ 塩の半分(小さじ1/6)
  5. 片栗粉 少々
  6. 次に蒸し鶏
  7. 鶏むね肉鶏もも肉 約200g(小さいの1枚)
  8. ○塩 肉の0.5%(1g)小さじ1/6
  9. ○はちみつ 塩と同量小さじ1/6
  10. 片栗粉 少々
  11. ○潰したニンニク 0〜1かけ(何に使うかで変えてね)
  12. 白葱の青い部分 有れば少々
  13. ○生姜 スライス2枚
  14. 片栗粉 少々
  15. ジップロック(小) 作る分だけ

作り方

  1. 1

    まずサラダチキンは鶏肉の皮を取り、100g程度に切ります。
    あまり分厚い部分が有るなら包丁で開いてね。

  2. 2

    蒸し鶏は用途によって、モモ肉か胸肉か、皮も取るか、ニンニク等を入れるかを選択。今回は皮付き2無し2で生姜葱入りです。

  3. 3

    ○をモミモミして冷蔵庫で1時間、時間が有れば2日間寝かせます。
    こちらはサラダチキン6つ。

  4. 4

    漬け終われば、お湯を沸かし、片栗粉を両面に薄くまぶします。

  5. 5

    1つづつジップロックS(小)に入れ、水圧法でもストロー法でもいいので、空気を抜きます。

  6. 6

    炊飯器にジップロックを入れ、沸騰したお湯を入れて保温ボタンをポチッとな。
    小さいから30分で出来上がり~( *・ω・)ノ

  7. 7

    ここで加熱時の注意!他のレシピや味付けを参考にされるのも良いですが7~80℃のお湯で作るレシピも在り、かなり危険です。

  8. 8

    肉が冷たいので注いだ湯の温度が一気に下がり、菌の繁殖しやすい温度に…。うちのレシピで作る時は必ず沸きたての湯を使用してね

  9. 9

    鍋で作るときは、鍋にザルを入れて、沸いたお湯にジップロックを入れます。
    そのまま5分弱めの中火で煮て火を止め蓋をします。

  10. 10

    あとは25分待てば出来上がり~( *・ω・)ノ
    どちらの方法も時間が来たら引き揚げて、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてね

  11. 11

    今回1キロパックで大きい胸肉(300g超)が3つ、ドリップや皮を除き900g程度だったので、サラダチキン5個と蒸し鶏4。

  12. 12

    皮を引き脂を切り取ったモモ肉・同じ処理のむね肉・ささみ、この3つはほとんど栄養が変わらないので、味重視ならモモ肉オススメ

  13. 13

    もも肉で蒸し鶏を作る時は、厚みが無いので1枚を広げてジップロックMにそのまま入れても大丈夫です(^-^)/

  14. 14

    すぐに消費は冷蔵庫やチルドへ。
    大量生産して、残りはほぐして冷凍しておげは便利だよ。

  15. 15

    1キロ500円で買ってきたから1つ55円ぐらいですね♪
    コンビニやスーパーで買うより、1/5の程度の価格です(〃ω〃)

  16. 16

    蒸し鶏の新作アレンジ!
    蒸し鶏(市販のサラダチキンでもok )と葱塩だれのぶっかけうどん
    ID:19355039

  17. 17

    酒に合う新作アレンジ4出来ました( ・ω・)ノ
    更に超和風、サラダチキンと葱の酢味噌和え。
    ID:19295540

  18. 18

    このサラダチキン(市販でもok)を使った新作アレンジレシピ( ・ω・)ノ
    ナムル風中華サラダ
    ID:18097816

  19. 19

    新作アレンジレシピ2
    サラダチキンときゅうりのキムチ和え
    ID:19359913

  20. 20

    アレンジレシピ3まさかの純和風!
    春キャベツとワカメの酢の物。美味しいよ( *・ω・)ノ
    ID:19452718

  21. 21

    この蒸し鶏を使った新作!
    冷製親子丼の冷やしねこまんま(ФωФ)
    ID:20015882

  22. 22

    こちらはこの蒸し鶏使用のごまだれ冷やし中華。
    カテゴリ入り(冷やし中華 ごまだれ)で1位獲得。
    ID:18800354

  23. 23

    暑い時期以外は、こちらの蒸し鶏メニューも宜しく(’-’*)♪
    胸肉のちり蒸し
    ID:19489327

  24. 24

    ハーブやスパイスを効かせ、製法は塩抜きや燻製をせずに作る簡易鶏ハムのレシピ…
    まだ先になります(;∀; )

  25. 25

    このレシピは久しぶりのつくレポで嬉しいです(〃ω〃)
    もも肉で作ると更にジューシーでしょ( =^ω^)
    つくレポありがと

コツ・ポイント

味付けは、重量を基本にしてくださいね。
コンビニのサラダチキンは、そのまま食べるときオイラには塩辛いので、コンビニのよりも、少し薄塩になってます。
あまり大量に作ると、一気にお湯の温度が下がり、お湯の温度が保てなくなるので、ほどほどにね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サブちゃん♪
サブちゃん♪ @cook_40094952
に公開
退きます・媚びます・省みます!現在内臓とメンタルがやられて整備士も卒業!療養中のサブちゃんです。せっかく頂いたつくレポに返事がしたいのでレシピ一番下はお返事コーナーにしてますが、こんな状態たがら返事も遅れがちですいません。SABU'Sキッチンでは、世界の台所から麻婆・再現・麺類・マイナー・激辛・C級グルメ・創作・本格レシピが無い等を厳選してマニアな貴方の食卓へps愛も要ります情けも要ります
もっと読む

似たレシピ