作り方
- 1
鯛をしょうが汁に10分つける。
- 2
大根は3mm厚で扇型に切る。
- 3
水を沸騰させ、大根、コチュジャン、にんにく、しょうゆ、酒を入れ味を整えて10分煮込む。
- 4
鯛、貝、タコも入れて5分煮込み、せり、春菊、もやし、ねぎを入れてひと煮立ちして完成☆
似たレシピ
-
あら見なおす価値有りパート1(かぶと煮) あら見なおす価値有りパート1(かぶと煮)
あらが美味しい、鯛の目の周りはコラーゲンたっぷり。ぷるる~んとした触感がたまりませ~ん。今の時期の鯛は脂がのってて美味しいですよ(^○^) tyako -
-
-
-
切り身で簡単アクアパッツァ2春キャベツ 切り身で簡単アクアパッツァ2春キャベツ
鯛の切り身をフライパンひとつで簡単にごちそうごはんに。春キャベツをたっぷり加えてあさりのソースも残さず頂きましょう! うみひつじの台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942725