簡単☆塩コショウチャーハン☆初心者☆邪道

AK1Hi @cook_40137011
塩コショウ味のシンプルなパラパラチャーハン。ごま油を使ったり鶏ガラスープの素やカレー粉を加えてのアレンジも☆
このレシピの生い立ち
祖母に教えてもらった料理初心者でも作れるシンプルなパラパラチャーハン
簡単☆塩コショウチャーハン☆初心者☆邪道
塩コショウ味のシンプルなパラパラチャーハン。ごま油を使ったり鶏ガラスープの素やカレー粉を加えてのアレンジも☆
このレシピの生い立ち
祖母に教えてもらった料理初心者でも作れるシンプルなパラパラチャーハン
作り方
- 1
あたたかいご飯を用意する(冷やご飯を使う場合は温め直しておく)
玉ねぎ・人参・椎茸をみじん、ベーコンを1cmの幅で切る - 2
ボウルに玉子2個を割り入れよく溶きほぐし、ご飯と塩コショウを(2振りくらい)入れる
- 3
フライパンに油を入れ中火で熱し、ベーコン(縁が色付く)→玉ねぎ・人参(玉ねぎが透明)→椎茸の順に入れて火を通す。
- 4
椎茸にも火が通ってきたら3のフライパンを強火にして2で作った玉子ご飯を加えて木ベラで下から上へと全体を混ぜる
- 5
※ ここでフライパンを煽ると全体が混ざりやすい
- 6
味を見て塩コショウを(3〜4振りくらい)加えて更に全体を混ぜ、最後に鍋肌に醤油小さじ1.5くらいを加えて火を止める
- 7
お皿に盛り、へらなどで形を整えて完成。(お茶碗を使うと簡単にまん丸に盛れます)
コツ・ポイント
多めの油を使いたまごご飯を炒めるのでパラパラになりやすくなります。あらかじめ具材に火を通しておき、たまごご飯を加えた後は強火にしてサッと炒めてください。
味付けは塩コショウと醤油のみなので少し濃いめがオススメです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943259