白身魚のムニエル(クリームソース)

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

白身魚なのであっさりとしています。
白ワインにも合いますよ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
生クリームでスープパスタを作った時に、魚のムニエルのソースにも使えるのでは?と思ったので作ってみました。

白身魚のムニエル(クリームソース)

白身魚なのであっさりとしています。
白ワインにも合いますよ(#^.^#)

このレシピの生い立ち
生クリームでスープパスタを作った時に、魚のムニエルのソースにも使えるのでは?と思ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 白身魚(トビウオ) 3尾
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 1個
  4. しめじ 1株
  5. まいたけ 1株
  6. ほうれん草 1袋
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. バター 10g
  9. 小麦粉 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. しょうゆ 少々
  12. 【クリームソース】
  13. 生クリーム 200cc
  14. マスタード 小さじ1
  15. バター 5g
  16. レモン 少々
  17. おっかぁのつゆ( ID:19855052 ) 小さじ1
  18. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    付け合わせの人参とじゃがいもは、適当な大きさにカットして、レンジで8分。

  2. 2

    ほうれん草と、しめじ、まいたけは、バターで炒め、塩コショウ、しょうゆで味付け。

  3. 3

    レンジにかけた人参とじゃがいもは、表面にうっすらと焼き色が付くぐらい焼いておく。

  4. 4

    メインのお魚は、今回はトビウオを使いました。

  5. 5

    トビウオは3枚に卸して、塩コショウと小麦粉を振っておきます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを入れ、弱めの中火にかける。5のトビウオを、きれいな焼き色が付くまで両面焼く。

  7. 7

    トビウオと、ソテーした野菜を盛り付ける。

  8. 8

    フライパンにバターを溶かし、クリームソースの材料を加え、弱火にかける。
    フツフツとして、少しトロッとしてきたら完成〜

  9. 9

    【アレンジ】
    ⑧に、厚めにスライスしたアボカドを追加します

  10. 10

    人数分に分けるのが面倒だったので、鮭を大きなまま焼き、大皿に盛ります

  11. 11

    ⑨のソースをかけたら完成です

コツ・ポイント

お魚は白身の方が良いと思います。
(ヒラメ、鯛、鮭、メカジキなど)
付け合わせの野菜も、家にある野菜で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ