簡単!ナスの田舎煮

miyukosan @cook_40272988
冷めても美味しいナスの煮物です。材料が少なく、簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
簡単!ナスの田舎煮
冷めても美味しいナスの煮物です。材料が少なく、簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。
作り方
- 1
ナスはがくを取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
赤唐辛子は種を取り、2〜3つ切りにする。
- 3
鍋に油大さじ3杯を入れて熱し、ナスの水分を切って炒める。
- 4
水1カップ(200cc)と赤唐辛子、砂糖大さじ1杯半を入れる。
- 5
落し蓋をして、中火で7〜8分煮る。
- 6
しょうゆ大さじ3杯を入れて、軽く混ぜ、中火のまま煮汁が3分の1になるまで煮る。
- 7
ナスを器に盛り、白ごまをふりかける。
コツ・ポイント
ほぼ放置で作れるので、その間に他の料理の準備ができます。濃いめの味なので、ご飯が進みます。トロトロで美味しいです。しょうゆの量は、お好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947067