ゴーヤとツナのポン酢和え

ジン22
ジン22 @cook_40174765

ゴーヤチャンプルとは違うものを作りたくて。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを職場でいただいたので。

ゴーヤとツナのポン酢和え

ゴーヤチャンプルとは違うものを作りたくて。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを職場でいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 大さじ1
  3. ツナ缶 1缶
  4. 鰹節 1袋
  5. ゴマ 適量
  6. ゴマ 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切ってワタとタネをスプーンで取り除く。
    薄切りにし、塩を揉み込む。

  2. 2

    沸騰きたお湯で軽く茹でて水にさらす。
    冷えたら水気を絞る。

  3. 3

    油を切ったツナ、ゴーヤ、ポン酢を混ぜてゴマ油、ゴマ、ポン酢を入れて混ぜたら鰹節を入れて軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴーヤの茹で時間はお好みでお願いします。
ポン酢でもマヨネーズでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジン22
ジン22 @cook_40174765
に公開

似たレシピ