なすと鶏ひき肉のカレー煮

まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675

なすをだし汁で煮てカレー粉を入れた和風な味の煮物です。
このレシピの生い立ち
25年以上前に教えてもらい、家族に好評でしばらく作ってたのに、レシピがなくなってしまい思い出して作りレシピにしました。教えてもらったのと少々違うかも~

なすと鶏ひき肉のカレー煮

なすをだし汁で煮てカレー粉を入れた和風な味の煮物です。
このレシピの生い立ち
25年以上前に教えてもらい、家族に好評でしばらく作ってたのに、レシピがなくなってしまい思い出して作りレシピにしました。教えてもらったのと少々違うかも~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3〜4本(320g)
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ☆水 400cc
  4. ☆だしの素 5g
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. カレー粉 小さじ2
  8. 水溶き片栗粉
  9. 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切ってから、皮に格子状に切り目を入れる。

  2. 2

    3~4等分に切る。

  3. 3

    鍋になすと☆の調味料を入れて煮る。

  4. 4

    煮たってきたら、一旦火を止めて鶏ひき肉を鍋の端の方でほぐしながら入れてさらにひと煮する。

  5. 5

    なすが柔らかくなったら、カレー粉を入れる。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    出来上がり~

コツ・ポイント

なすは柔らかくなりすぎないようにする。少し大きめに切っておくといいかも~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみきママ
まゆみきママ @cook_40201675
に公開
2010年5月~クックパッド始めました岐阜のちょい田舎に住んでます料理&スイーツ作り大好きスープが冷めない所に長男家族12歳(小6)と9歳(小3)の女の子達7歳(小1)の男の子元気な孫っち3人次男家族と末娘は名古屋で暮らしてます今は夫婦ふたりの生活です
もっと読む

似たレシピ