モンキーブレッド(自家製酵母元種)

自家製酵母元種 で仕込んだパン生地で作るモンキーブレッドです。
ID 19876223 の元種を使用しています。
このレシピの生い立ち
シロップにレーズンを入れるレシピで作っていましたが、子供たちが苦手なので、蜂蜜シロップに変え、好評だったので覚書。
モンキーブレッド(自家製酵母元種)
自家製酵母元種 で仕込んだパン生地で作るモンキーブレッドです。
ID 19876223 の元種を使用しています。
このレシピの生い立ち
シロップにレーズンを入れるレシピで作っていましたが、子供たちが苦手なので、蜂蜜シロップに変え、好評だったので覚書。
作り方
- 1
元種に牛乳(冬は牛乳をレンジでぬるい程度に温める)を加えて混ぜておく。
パン生地の材料をホームベーカリーで捏ねる。 - 2
タッパーにショートニングを塗り、パン生地を丸めて入れ、2.5〜3倍に膨らむまで一次発酵。
上:捏ね上がり
下:発酵完了 - 3
パン生地を110g2個と残り約350gに分割、丸めてベンチ30分。
*乾燥しないようにタッパーを被せる。 - 4
1個が約8gになるよう分割します。最初から小さく分割しないで、3〜4等分して丸め、さらに2等分して丸めるという感じで。
- 5
バターと蜂蜜を耐熱容器に入れレンジで温めて溶かしシロップを作り、冷ましておく。
☆甘くしたい場合、三温糖を20g程加える - 6
シロップを絡めながら
11㎝のクグロフ型に110g分の生地を
16㎝のクグロフ型に350g分の生地を入れる。 - 7
約2倍になるまでホイロ
- 8
オーブンを190℃に予熱
11㎝は180℃20分焼成
16㎝は180℃15分190℃15分
途中でアルミホイルを被せる。 - 9
上:16㎝クグロフ
下:11㎝クグロフ - 10
ペットカップ8個(直径8㎝×3㎝)で作ってみました。
一次発酵後8分割し丸め
ベンチタイム後8分割1粒約9g
- 11
二次発酵後
- 12
ワッフルシュガー乗せて
180℃予熱
16分焼成ライ麦ルヴァン種
春よ恋 - 13
メープルシロップ+バター+レーズン
110gの生地を12分割
二次発酵後、焼く直前の写真
- 14
180℃予熱
180℃20分焼成ライ麦ルヴァン種
北海道産強力粉 - 15
左の小さなパンは、40g×6個
同じ生地で
180℃予熱
180℃15分焼成 - 16
パンドーロ型
パン生地370gを30分割メープルシロップ30g
バター10gレーズン180℃15分190℃15分
コツ・ポイント
パン生地の分割を初めから8gにしてしまうとベタつくので、3~4分割して丸めて生地を休め、さらに分割して丸めるを繰り返すとベタつかないと思います。
断面が中にはいるように丸めます。
乾燥しないようにタッパーを被せたり、ラップをかけて作業。
似たレシピ
その他のレシピ