アクアパッツァ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

ビタクラフトのグリルパンを使ったレシピ。白身魚、あさり、プチトマトを入れて華やかな彩りに。食卓にそのまま出してもOK!
このレシピの生い立ち
※ビタクラフト グリルパンを使ったレシピです。
https://goo.gl/U9PFvG

アクアパッツァ

ビタクラフトのグリルパンを使ったレシピ。白身魚、あさり、プチトマトを入れて華やかな彩りに。食卓にそのまま出してもOK!
このレシピの生い立ち
※ビタクラフト グリルパンを使ったレシピです。
https://goo.gl/U9PFvG

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚(鯛など) 1尾
  2. あさり 200g(約20個)
  3. プチトマト 5個
  4. 白ワイン 100cc
  5. 100cc
  6. セリ(みじん切り) 大さじ2
  7. セリの茎の部分 2~3本
  8. アンチョビ 2切れ
  9. ケッパー 大さじ1
  10. にんにく 1片
  11. 塩、こしょう 各少々
  12. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】・魚は塩、こしょうをし、30分ほどおく。・あさりは砂抜きをしておく。・プチトマトは半分に切る。

  2. 2

    【下準備】・アンチョビとにんにくは粗みじん切りにする。・白ワインと水を合わせておく。

  3. 3

    グリルパンにフタをして中火で予熱し、魚を入れフタをしてしっかり両面に焼き目を入れる。

  4. 4

    オリーブオイルを魚にまわしかけて、あさり、プチトマト、アンチョビ、ケッパー、にんにくを全体にバランスよく並べ入れる。

  5. 5

    白ワインと水を合わせたもの、パセリの茎を加えフタをする。

  6. 6

    沸騰してきたら弱火で5分ほど蒸し焼きにする。パセリを振りかけて仕上げる。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※ビタクラフト グリルパンを使ったレシピです。
https://goo.gl/U9PFvG

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ