鶏胸肉の赤ワイン煮(コックオーバン風)-レシピのメイン写真

鶏胸肉の赤ワイン煮(コックオーバン風)

め
@mekabu_xxx

ヘルシーで栄養価が高い胸肉と赤ワインを使った簡単レシピです♡
このレシピの生い立ち
赤ワインが酸化してしまい料理に使い切りたかったので、覚書です(笑)

鶏胸肉の赤ワイン煮(コックオーバン風)

ヘルシーで栄養価が高い胸肉と赤ワインを使った簡単レシピです♡
このレシピの生い立ち
赤ワインが酸化してしまい料理に使い切りたかったので、覚書です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人用
  1. 鶏胸肉(もも肉でも) 1枚
  2. 小麦粉 塩 胡椒 適量(鶏肉にまぶす用)
  3. 玉ねぎ 小2個
  4. しめじ 1株
  5. オリーブオイル 大1
  6. にんにくチューブ 1cm程
  7. ☆赤ワイン 300ml
  8. ☆ウスターソース 大2
  9. ☆野菜ジュース 100ml
  10. ☆蜂蜜(無ければ砂糖) 大1.5(砂糖なら大1)
  11. ☆粉バジル 適量
  12. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    胸肉は一口大にそぎ切りにして小麦粉、塩胡椒をまぶしておく

    玉ねぎはくし切りにし、しめじは石づきを取ってほぐしておく

  2. 2

    大きめのフライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れて弱火でじっくりオリーブオイルに香りを移す

  3. 3

    香りが立ってきたら玉ねぎとしめじを投入し、しんなりするまで中火で炒める

    しんなりとしたら鶏肉を投入し軽く炒める

  4. 4

    鶏肉に軽く火が通ったら☆を投入し弱火で煮込む、10分程して鶏肉に火がきちんと通ったら一旦取り出す(火を通し過ぎない)

  5. 5

    鶏肉を取り出した後のソースを中火で煮詰める。とろみがついたら味見をし、薄ければ好みで塩胡椒を振る

  6. 6

    鶏肉を煮詰めたソースに戻し、軽く混ぜ合わせる。盛り付けて完成!

コツ・ポイント

パサつきを防ぐために火を通し過ぎない事!赤ワインは安いものでも少し酸化してしまったものでも大丈夫です〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
め
@mekabu_xxx
に公開
料理とお酒が好きです忘れっぽいので全て備忘録です
もっと読む

似たレシピ