めひかりの唐揚げ

くっきんぐまみー @cook_40053528
宮崎の郷土料理「めひかりの唐揚げ」。キスのような淡泊な白身だけど甘味もあって骨も柔らかいので子供も食べやすい魚料理
このレシピの生い立ち
めひかりが安かったので
作り方
- 1
めひかりの頭、内臓、鱗を取る(宮崎のスーパーではすでにこの状態で売ってます)
- 2
ポリ袋にめひかりを入れ塩コショウをし(気持ち多めの少々)、片栗粉をまぶす
- 3
170度の揚げ油でカラっと揚げて出来上がり
似たレシピ
-
ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ
防波堤などで沢山釣れる小さな魚も白身でフワフワ、サクサクの美味しい唐揚げになります。骨まで食べられ美味しくカルシウム補給 釣り好きマサコ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954586