モチモチあったか!蓮根餅のみぞれ煮

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

香ばしく焼いたモチモチの蓮根餅を、大根おろしを入れたつゆで煮た、ホッとするあったか煮物です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れた蓮根餅が美味しかったので、蓮根餅だけで、大根おろしを入れただしつゆで煮たら、冬のいいおかずになりそうだなと思って作ってみた。

モチモチあったか!蓮根餅のみぞれ煮

香ばしく焼いたモチモチの蓮根餅を、大根おろしを入れたつゆで煮た、ホッとするあったか煮物です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れた蓮根餅が美味しかったので、蓮根餅だけで、大根おろしを入れただしつゆで煮たら、冬のいいおかずになりそうだなと思って作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 蓮根 200g
  2. 片栗粉 50g
  3. サラダ油 大さじ1、5
  4. 大根 150g
  5. 200cc
  6. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  7. CO−OP だししょうゆ 大さじ1、5
  8. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根をすりおろして、片栗粉と混ぜて10等分にする。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油をなじませて中火で3分ずつ焼き色を付けて焼く。

  3. 3

    焼いた蓮根もちは取り出しておく。大根をすりおろして、鍋に入れて水を入れて中火にかける。料理酒とだし醤油を入れて煮る。

  4. 4

    蓮根餅を入れて、中弱火にして7~8分煮る。表面が柔らかくなったら皿に盛って斜め薄切りに切った青ねぎを散らして出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ