簡単!!味しっかりロールキャベツ☆☆

あっきー作るぽん
あっきー作るぽん @cook_40107954

ロールキャベツって難しい…そう思った私が簡単に失敗なく作れたレシピです♪
このレシピの生い立ち
キャベツ一玉買ったので、ロールキャベツを作りたいと思って♪

簡単!!味しっかりロールキャベツ☆☆

ロールキャベツって難しい…そう思った私が簡単に失敗なく作れたレシピです♪
このレシピの生い立ち
キャベツ一玉買ったので、ロールキャベツを作りたいと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい(葉の大きさによりで6~8個くらい)
  1. キャベツ 8〜10枚
  2. 挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2〜1個
  4. 1個
  5. パン粉 1/2カップ~1カップ
  6. トマト缶 1個
  7. 2カップ
  8. トマトケチャップ 大さじ4〜5
  9. ☆コンソメ 大さじ1と1/2
  10. ☆ウスターソース 大さじ1
  11. ☆塩、こしょう
  12. ローレル 2枚
  13. お好みでブロッコリー

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、かるくラップをして500wで1分加熱して冷ましておく。又は炒めるでもOK

  2. 2

    キャベツは1枚ずつキレイにはがし、軽く茹でる。茹でたら芯の部分を削ぎとる。

  3. 3

    ボールに挽き肉、1の玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょうをしっかりめにいれ、粘りがでるまでよーく混ぜる

  4. 4

    茹でたキャベツの上に3をのせてキッチリと包んでいく。葉が小さいものや破けたりするのは、2枚重ねるとよいです

  5. 5

    包んだら爪楊枝でとめる

  6. 6

    ☆を鍋に入れて、ロールキャベツの巻きおわりを下にして中火にかけ、煮たったらあくをとる

  7. 7

    ローレルをいれ、アルミホイルで落し蓋をして弱火で30分煮込む。この時にあればブロッコリーも一緒に♪

  8. 8

    味をみて調整。よければ爪楊枝をはずして、あればパセリをふって完成

  9. 9

    スープが残った場合は、お水を足してベーコン、野菜などいれてスープにしたり、パスタを入れても美味しいです♪

コツ・ポイント

とにかくよく煮込んだほうが味がしっかり染み込んで美味しくなります♪煮込んでも味が薄いようだったらトマトケチャップ、ウスターソースを足して調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきー作るぽん
に公開

似たレシピ