さつま揚げ
鮭を使って作るさつま揚げ。揚げたてをお酒のおつまみにおすすめです。
このレシピの生い立ち
鮭で天ぷらメニューを考えているときにできました。
作り方
- 1
鮭は皮、小骨を取り適当な大きさに切ります。はんぺんはちぎり卵を加えフードプロセッサーにかけます。
- 2
さつまいもは皮をむいて電子レンジで 2〜3分加熱します。山芋はすり下ろします。
- 3
ボウルに1,2を入れ材料すべてを入れ混ぜ合わせます。8等分にして形を整え170℃の油で3分ほど揚げます。
- 4
揚げたてをお召し上がりください。温かいうどんや蕎麦に乗せてもおいしくいただけます。
コツ・ポイント
新巻鮭や塩サケを使う場合は塩抜きをしてお使いください。ますでもお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐とネギ、黒ごまの簡単薩摩揚げ風♪ 豆腐とネギ、黒ごまの簡単薩摩揚げ風♪
自分で作る揚げたての薩摩揚げがこんなに美味しいなんて〜!お酒好きにはたまりません☆2013. 08.19 カテゴリ入☆祝 Barocanmom -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19966660