作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにして、オリーブオイル大1を入れた鍋であめ色になるまで炒める。炒めたらボールに取り出しておく。
- 2
じゃがいもの皮をむいて一口大に切り、オリーブオイル(分量外)をかけて200℃のオーブンに入れて20分。
- 3
鶏肉に塩をして小麦粉を両面にまぶしておく。
- 4
オリーブオイル大2に、にんにくとローズマリーをいれて弱火で香りを移し取り出しておく。
- 5
4の鍋で鶏肉を焼く。皮目からきつね色になるまでよく焼く。反対も同様によく焼く。
- 6
鶏肉が焼けたら玉ねぎを戻して、再度強火にかけ、鍋に十分熱がまわったら赤ワインビネガーをいれて、一気に水分を飛ばす。
- 7
水分が飛んだらそこに続けて白ワインを入れて、水分を飛ばす。ここまでずっと強火。
- 8
とろみがついたら水を入れて煮込む。
- 9
5分ほど煮たらオーブンで焼いたじゃがいもとオリーブを鍋に入れて蓋をしてさらに煮込む。
- 10
10分ほど煮込んで水分が半分くらいになり、とろみがついたら完成。
コツ・ポイント
じゃがいもはメイクイーンがいいです。
似たレシピ
-
ローマ風♪トマト味じゃないカチャトーラ ローマ風♪トマト味じゃないカチャトーラ
ワインビネガーが効いたさっぱり味のカチャトーラ。トマト味も美味しいけど、こっちもなかなか美味しいですよ♪冷凍保存にも! yummysunny -
-
骨付きもも肉のトマト煮(カチャトーラ) 骨付きもも肉のトマト煮(カチャトーラ)
フレッシュトマトで作る、イタリア料理の定番トマト煮、カチャトーラです♡程よい酸味と旨味でめちゃウマです♡ワインのお供に♬ sachi825 -
-
トマトを使わない☆簡単本格カチャトーラ! トマトを使わない☆簡単本格カチャトーラ!
鶏オタクの夫が好きなカチャトーラ♪子供たちにも大人気の定番レシピです!翌日は肉をほぐしてパスタにするとまた美味! moriam -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968882