野菜たっぷり萌え断ミートローフ

美味しい断面研究会
美味しい断面研究会 @cook_40150643

記念日やパーティーの食卓を彩る、インスタ映えなミートローフを野菜たっぷりで作ってみました。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子どものために、ハンバーグよりも野菜をたくさん入れられるミートローフにしました。断面が美しく、食卓の彩で、パーティーも盛り上がり、インスタ映えもします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

9×25cmのパウンド型1本分
  1. 合い挽き肉 500g
  2. 小さじ1/2
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 有塩バター 大さじ1/2
  5. コーン 50g
  6. コンソメ顆粒 大さじ1
  7. パン粉 1カップ
  8. 牛乳 100㎖
  9. 卵(溶き卵用) 1個
  10. ナツメ 少々
  11. こしょう 少々
  12. ゆで卵 2個
  13. ゆでうずらたまご 6個
  14. インゲン 10本
  15. にんじん 1/2本
  16. パプリカ 1/4個分
  17. 薄力粉 適量
  18. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    型の内側に薄くサラダ油を塗る。

  2. 2

    ボウルに合い挽き肉と塩を入れ粘りが出るまでしっかり混ぜる。玉ねぎみじん切りをバターで炒め、コーン、コンソメも加え冷ます。

  3. 3

    別のボウルにパン粉と牛乳と溶き卵を入れ、しっとりなるまで混ぜる。さらに具材を合わせて、しっかり捏ねる。

  4. 4

    材料に薄く薄力粉をまぶしておく。

  5. 5

    肉の1/3を型に詰める。材料を彩りよく並べ、残りの肉を隙間なく詰める。

  6. 6

    200℃に予熱したオーブンに入れ、50分程焼く。

  7. 7

    型から外し、切れ味のいい包丁で、お好みの厚さにカットする。

コツ・ポイント

ひき肉は、粘りが出るまでしっかり捏ねることと、型に詰める際に空気を入れないことで、切る際に型崩れすることを防げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

美味しい断面研究会
に公開
「和 NAGOMI」https://nagomi.mitsuboshi-cutlery.com 切れ味、切りやすさ、メンテナンスのしやすさを追求して包丁の製造、販売をしています。切れ味のいい包丁によって出来上がる料理の美味しい断面を追求するとともに、断面がキレイな料理も提案しています。
もっと読む

似たレシピ