マヨネーズ不使用~春のホットポテトサラダ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

アスパラガス・新じゃが・新玉ねぎの春野菜たっぷりなポテトサラダはマヨネーズなしでさっぱりと仕上げました(*^^*)

このレシピの生い立ち
一年中作れるポテトサラダなんですが 春になったら必ず新物で作ります(*^^*) 冷えても美味しいのですが作りたての温かいポテトサラダがおすすめなので いただく直前に電子レンジで少し温めると良いです(熱々にしないのがコツ!)

マヨネーズ不使用~春のホットポテトサラダ

アスパラガス・新じゃが・新玉ねぎの春野菜たっぷりなポテトサラダはマヨネーズなしでさっぱりと仕上げました(*^^*)

このレシピの生い立ち
一年中作れるポテトサラダなんですが 春になったら必ず新物で作ります(*^^*) 冷えても美味しいのですが作りたての温かいポテトサラダがおすすめなので いただく直前に電子レンジで少し温めると良いです(熱々にしないのがコツ!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新じゃが(中) 3コ
  2. 新玉ねぎ(大) 1/4コ
  3. アスパラガス 1束(4~5本)
  4. 厚切りベーコン または ブロック 60~80g
  5. ● 酢 大さじ1
  6. ● 砂糖 小さじ1
  7. ● 塩 小さじ1/2
  8. ● 粗挽き黒こしょう 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 大さじ1/2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ●印の調味料を合わせておきます。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥かずに丸のまま水から茹でます。途中この湯を利用してアスパラガスをサッと茹でて2cm長さに切っておきます。

  3. 3

    じゃが芋は箸が通るくらいまで軟らかく茹でます。水分を拭き取りボウルに入れマッシャーで潰してから皮を丁寧に取り除きます。

  4. 4

    じゃが芋は熱いうちに皮を剥きつぶしたいのですが 手で持って皮を剥くのは無理!! 潰してから箸で皮を取ると簡単です♪

  5. 5

    じゃが芋はごろっと感を残して潰すのが美味しいです。じゃが芋が熱いうちに合わせた調味料を混ぜておきます。

  6. 6

    ベーコンは厚みをもたせて適当なサイズにカットします。フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れたらカリカリに炒めます。

  7. 7

    玉ねぎは長さ半分のスライスです。アスパラガスと玉ねぎを加えたら軽く塩をしてサッと炒めます。

  8. 8

    炒めた野菜は熱いうちにポテトと合わせます。足りなければ塩で味を調えます。

  9. 9

    ほんのり温かいうちにお召し上がりください(*^^*)

  10. 10

    【参考レシピ】
    お鍋ひとつで作る簡単・時短のポテトサラダです♡
    ID:19018781

コツ・ポイント

新じゃがは水分が多いのでカットせずに皮付きのまま茹でるのが良いです。新玉ねぎは繊維が軟らかく 炒めるとクタクタになってしまうので少し厚めにスライスしサッと炒めます。普通の玉ねぎを使う場合は薄いスライスで!お酢はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ