カレイと野菜の甘辛煮

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

あんかけにしないからあっさり。でもピリ辛。フライパンで簡単に。野菜からの出汁も染み込んで。
このレシピの生い立ち
カレイのあんかけにしようと思っていたのですが、時間がなかったのと、カレイの味を楽しめるようにあっさりと甘辛く仕上げてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2分
  1. カレー 1匹
  2. 玉ねぎ(スライス) 大半分
  3. 人参(千切り) 1本
  4. 追加の野菜はお好みで(千切り 適量
  5. 調味料
  6. 日本酒 1カップ
  7. 醤油 大匙2~3
  8. みりん 大匙2~3
  9. 赤唐辛子または豆板醤 適量
  10. 鰹だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を千切りにする。フライパンに調味料を入れ沸騰させ、野菜を入れて1~2分煮る。

  2. 2

    カレイの片面に包丁で切れ目を3~4本入れる。野菜の上に乗せ、蓋をして蒸し煮にする。

コツ・ポイント

カレイはすぐ火が通るので、煮すぎないように気をつけてください。

野菜はセロリやキノコ類、ズッキーニなども美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ