グリーンカレー ( 辛すぎない)

S&Yマム
S&Yマム @cook_40047896

子供も食べられるよう甘めに作りました。
このレシピの生い立ち
色々試して、辛すぎないグリーンカレーにしました。

グリーンカレー ( 辛すぎない)

子供も食べられるよう甘めに作りました。
このレシピの生い立ち
色々試して、辛すぎないグリーンカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉魚介 250g
  2. グリーンカレーペースト 大さじ1.5
  3. ココナッツミルク 1缶
  4. 400ml
  5. 南瓜 1/8
  6. しめじ 半パック~1パック
  7. 竹の子水煮 半パック~1パック
  8. ナス 1~2個
  9. スイートバジル (あれば) 3~4枚
  10. こぶみかんの葉 (あれば) 2~3枚
  11. パームシュガー (三温糖でよい) 大さじ2
  12. ナムプラー 1.5

作り方

  1. 1

    ナスは一口サイズの乱切り、水につける。カボチャも乱切り。竹の子も一口サイズにきる。鶏肉は一口より小さめに切る。

  2. 2

    油ひかず、ココナッツミルク半分、(固形になってる部分全部)とカレーペスト全部火にかける。

  3. 3

    ココナッツミルクから油が出てきたらかき混ぜる。混ざったら残りのココナッツミルクと水を入れる。

  4. 4

    煮立ったら砂糖、ナムプラー、野菜を入れ、ナスに火が通ったら鶏肉、バジル、コブミカンの葉を入れる。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら味を見て調整。
    しょっぱさ、甘みはナムプラー、砂糖で。カレーペーストは分離するので後からは加えない。

コツ・ポイント

グリーンカレーペースト、通常は30〜50g。
好みでカレーペースト、ナムプラー、砂糖等
量を変えられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
S&Yマム
S&Yマム @cook_40047896
に公開
料理大好き!アジアンフードだーいすき!日本で手に入る食材で作れる料理、日々研究してます。東南アジア在住中少しアジアンフードお勉強しました。
もっと読む

似たレシピ