春巻の皮で*ドデカ棒餃子

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
小学1年の息子のパクパクスピードに、餃子を包んで焼いたり揚げたり がついていかないくらい。大きく作ってみました!
このレシピの生い立ち
餃子をたくさん包むのが大変だから、少しはらくかな?とやってみました。春巻の皮が思ったより薄くて扱うのが難しかったです。
息子はよく食べていますナウ(*^^*)
たくさん作ったので残りは揚げたものを小分け冷凍します。
春巻の皮で*ドデカ棒餃子
小学1年の息子のパクパクスピードに、餃子を包んで焼いたり揚げたり がついていかないくらい。大きく作ってみました!
このレシピの生い立ち
餃子をたくさん包むのが大変だから、少しはらくかな?とやってみました。春巻の皮が思ったより薄くて扱うのが難しかったです。
息子はよく食べていますナウ(*^^*)
たくさん作ったので残りは揚げたものを小分け冷凍します。
作り方
- 1
餃子なかみを作る。白ネギはあらみじんに刻んで、塩もみし、レンジ加熱してしんなりさせる。さます。
- 2
豚ひき肉に塩で粘りを出す。そこへネギ、調味料、おろし生姜などを加えてタネとする。
- 3
春巻の皮は半分に切る。周りを刷毛の水でぬらす。タネを棒状に置く。
- 4
短い辺2つから折り曲げ、厚みも均一に。曲げた皮に水を塗り、長い辺2つも折り曲げて棒状に形作り、つなぎ目を下に置く。
- 5
作り上げ、最初に作ったものから揚げ焼きする。厚み半分くらいの深さの油をフライパンで熱くし、皮つなぎ目を下にまず揚げる。
- 6
返すときに皮を破かないよう、木ベラで下から支えるなどして一度返す。何回も返さない。揚げ終われば、油切りし盛付け。
コツ・ポイント
優しくしないと破けやすいです。焼くのは難しく揚げ焼きが良さそうです。
似たレシピ
-
-
ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない ニラ餃子♡肉汁とパリパリ感がたまらない
切って混ぜて包んで焼く。手間はあるけど美味しさ抜群。揚げても焼いてもGOOD!2014.8.1ニラ餃子検索1位感謝♡ kuni♥︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988008