春菊とシーチキンの酢の物

Miiyasusho @cook_40127699
春菊をさっぱり食べたくて、だけど家族ウケならシーチキンをプラスで★
このレシピの生い立ち
毎年春菊を頂いているのでゴマ和えにしたり、お汁にしたりで。今年は柚子も頂いているので柚子も入れて酢の物にしてみました♡
春菊とシーチキンの酢の物
春菊をさっぱり食べたくて、だけど家族ウケならシーチキンをプラスで★
このレシピの生い立ち
毎年春菊を頂いているのでゴマ和えにしたり、お汁にしたりで。今年は柚子も頂いているので柚子も入れて酢の物にしてみました♡
作り方
- 1
春菊を綺麗に水洗いします。柚子は千切りにして置く。
- 2
たっぷりのお湯に(沸騰)塩を入れ(分量外)春菊・しめじを茹でる。
- 3
茹でたら流水に浸し冷めたらザルの上で水をきる。
- 4
食べやすいようにザクザクと切って絞って置く。
- 5
ボールに◯を合わせて置く。更にしっかり絞った春菊・シーチキン・柚子・しめじを入れ混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
お酢が少ないので春菊をしっかり絞る事がコツと言えばコツかな?絞りがあまいと味が薄くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988352