夏野菜のアラビアータ風シチュー

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

ゴーヤが沢山食べられる様アラビアータソースで煮込んで苦味を感じにくくして。沢山の野菜やウィンナーが美味しいシチューです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を消すような料理を作りたくて考えました。

夏野菜のアラビアータ風シチュー

ゴーヤが沢山食べられる様アラビアータソースで煮込んで苦味を感じにくくして。沢山の野菜やウィンナーが美味しいシチューです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を消すような料理を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. にんにく 2片
  2. ウィンナー 1袋
  3. 市販のアラビアータソース 1/2瓶200gくらい
  4. なす 小1本
  5. ゴーヤ 小2本
  6. 人参 1/2本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ブロックベーコン 100g
  9. エリンギ 1本
  10. トマト缶 1缶
  11. コンソメ 2個
  12. 塩胡椒 適宜
  13. モッツァレラチーズ 50g
  14. オールスパイス 少々
  15. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにする
    玉ねぎ、人参は半分に切り薄くスライスする

  2. 2

    ナスは薄切りにして半分に切り水にさらしてアク抜きをする
    エリンギは食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ゴーヤは半分に切りワタをとり薄切りにしてボールに入れ砂糖、塩でよく揉み、水が出るまでおく

  4. 4

    水気を絞って熱湯で1分程茹で 冷水にさらして冷まし水気を絞る

  5. 5

    フライパンに油を入れにんにくを炒め、香りが出たら下ごしらえをした野菜、ブロックベーコン、ウィンナーを入れて炒める

  6. 6

    野菜が透き通ったら、トマト缶、アラビアータソース、コンソメ、スパイス類を入れて汁気が無くなるまで煮込む

  7. 7

    モッツァレラチーズを1cm角に切って⑥に入れてソースに絡める

コツ・ポイント

ゴーヤの下ごしらえをしっかりすることで、苦味がかなり減るようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ