桃山風@ココア味と抹茶味の栗月餅

リリスティー☆
リリスティー☆ @cook_40127822

中秋節の祝日に食べる菓子ー月餅を作って、みんなと月餅を食べながら月を観ましょう
このレシピの生い立ち
桃山風で作た新式の月餅でず

桃山風@ココア味と抹茶味の栗月餅

中秋節の祝日に食べる菓子ー月餅を作って、みんなと月餅を食べながら月を観ましょう
このレシピの生い立ち
桃山風で作た新式の月餅でず

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白あん 200g
  2. 栗のペースト 40g
  3. こしあん 40g
  4. むき栗 6個
  5. ココアパウダー 10g
  6. 抹茶パウダー 10g

作り方

  1. 1

    白あんにを2等分に分けて、それぞれのパウダーと混ぜ合わせる。

  2. 2

    【ココア味】
    ココア味の白あん(約35g)と栗のペーストを(約13g)3等分に分ける。

  3. 3

    【ココア味】
    まず栗のペーストを薄く伸ばしてむき栗を包む。

  4. 4

    【ココア味】
    そして白あんを広げて、栗餡を包み込んで丸める

  5. 5

    【抹茶味】
    抹茶味の白あん(約35g)とこしあんを(約13g)3等分に分ける。

  6. 6

    【抹茶味】
    まずこしあんを薄く伸ばしてむき栗を包む。

  7. 7

    【抹茶味】
    そして白あんを広げて、栗餡を包み込んで丸める

  8. 8

    ④と⑦を月餅型に入れてしっかり押しつける

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで10〜20分焼成し焦げ目がつく前に取り出す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リリスティー☆
リリスティー☆ @cook_40127822
に公開
こんにちは!外国人です。お料理やパン作りが好きで、日本語は下手ですが、できるだけ日本語でかいていますので、皆さんぜひご理解してください。自分のすきなことをするのは自由であり、自分がしていることが好きなのは幸せである。
もっと読む

似たレシピ