介護食 金沢カレー

マルハニチロ株式会社
マルハニチロ株式会社 @cook_40080248

第4回レシピコンテスト ご当地グルメ・郷土料理コース 準グランプリ作品 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
レトルトカレーだとやわらかく、嚥下機能が低下した方でも食べられるので、簡便でいいと思いました。

スタッフコメント
カレーの具材にウインナーとポークがよく合いますね。

日本医療企画ヘルスケアレストラン
2018年 2月号掲載

介護食 金沢カレー

第4回レシピコンテスト ご当地グルメ・郷土料理コース 準グランプリ作品 戸室和楽ホーム 管理栄養士 吉野夏世さん
このレシピの生い立ち
レトルトカレーだとやわらかく、嚥下機能が低下した方でも食べられるので、簡便でいいと思いました。

スタッフコメント
カレーの具材にウインナーとポークがよく合いますね。

日本医療企画ヘルスケアレストラン
2018年 2月号掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 200g
  2. やさしい素材 ポーク(たんぱく21) 40g
  3. 小麦粉 5g
  4. 5g
  5. パン粉 3g
  6. 揚げ油 3g
  7. やさしいおかず みためがウインナー 40g
  8. やさしい素材 温野菜キャベツ 50g
  9. やさしい素材 トマト 5g
  10. レトルトカレー 100g
  11. とんかつソース 5g
  12. やさしい素材、やさしいおかずはマルハニチロの商品です。

作り方

  1. 1

    やさしい素材ポーク(たんぱく21)に小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけて揚げる。

  2. 2

    やさしいおかずみためがウインナーをスチコンのスチームモード蒸気量100%で約7分間蒸す。

  3. 3

    やさしい素材温野菜キャベツを千切り、トマトを角切りにする。

  4. 4

    お皿に粥を盛り、レトルトカレーを温めて盛り付ける。

  5. 5

    1、2、3をのせ完成。

コツ・ポイント

温野菜キャベツを千切りキャベツに見立てて細く切りました。

栄養成分(1人あたり)
エネルギー640kcal  たんぱく質25.6g 脂質38.0g
炭水化物56.7g 食塩相当量2.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルハニチロ株式会社
に公開
在宅向けから病院施設向けまで幅広く商品をそろえた「メディケア食品」という”やわらか食”、”介護食”を主に扱うブランドのレシピをご紹介します。HPでも、お役立ち情報、たくさんんのレシピを掲載中♪公式HP⇒http://www.medicare.maruha-nichiro.co.jp/ 公式通販⇒http://store.shopping.yahoo.co.jp/medicare-foods/
もっと読む

似たレシピ