なすのミートグラタン

かとあき☆
かとあき☆ @cook_40274128

なんちゃってグラタンなので簡単です
このレシピの生い立ち
安いひき肉が冷凍庫に沢山あって消費したいから

なすのミートグラタン

なんちゃってグラタンなので簡単です
このレシピの生い立ち
安いひき肉が冷凍庫に沢山あって消費したいから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽肉 1パック
  2. ピーマン 2つ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. にんにくチューブ 1センチ
  5. コンソメ固形 1つ
  6. 塩コショウ
  7. トマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    なすのガクをとり。3等分に切った後更に薄切りにする。塩をふって、水分出たら水を拭き取る

  2. 2

    なすをフライパンで両面焼いて一段分はお皿に並べる。(二段目分は他のお皿にとっておく)

  3. 3

    ピーマンと玉ねぎをみじん切り

  4. 4

    フライパンに油をひき、3のピーマン玉ねぎを炒めて、合挽肉を追加して塩コショウで炒める

  5. 5

    肉の色が変わったら、トマト缶を追加して、固形コンソメとチューブにんにくを入れてグツグツ放置する

  6. 6

    煮込むとトマト缶が馴染んで水分が少なくなってくる。
    2の一段目の茄子が隠れる程度入れる。

  7. 7

    二段目の茄子を並べる。
    その上に6のソースをさらに広げる

  8. 8

    7の上にとろけるチーズをちぎり広げて。
    トースターで1000w10分チンして出来上がり

  9. 9

    残ったソースで①
    茹でたパスタと混ぜれば、ミートソーススパゲッティ

  10. 10

    残ったソースで②
    茹でたじゃがいもと混ぜてチーズかけてチンでポテトグラタン

コツ・ポイント

トマト缶で作ったソースは沢山出来るけど、全部入れないで使うお皿によって調整してください。
残ったソースは、パスタソースにしたり、ポテトグラタン風にするように保存しときます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとあき☆
かとあき☆ @cook_40274128
に公開

似たレシピ