作り方
- 1
切干大根を水に浸して戻す。(戻し時間は袋表示を見て)
- 2
きゅうりは薄く切って軽く塩をして絞っておく(塩分が気になれば一度洗う)
- 3
合わせ調味料を作っておく
- 4
ボールにも戻した切干大根を絞って入れ、きゅうり、ツナ、合わせ調味料、鰹節を入れ全体を混ぜ合わせる
- 5
盛り付け、好みで輪切りの鷹の爪をのせる
コツ・ポイント
切干大根は袋表示通りに戻す。我が家ではだいたい20分ぐらいなんです。鷹の爪は好みで、一味とかでもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
きゅうりと切り干し大根のさっぱり和え物 きゅうりと切り干し大根のさっぱり和え物
もう一品欲しい時にぴったり!!暑い季節にぴったり!ダイエットにぴったり!節約にぴったり!いつでも何でも叶えちゃう和え物! テンテン☆ -
-
-
-
-
-
-
切り干し大根と「山形のだし」の和え物。 切り干し大根と「山形のだし」の和え物。
水戻しして、よく搾った、「切干大根」と「山形のだし」とゴマ(黒・白)を和えるだけ。 火も使わない。混ぜるだけ。 クックTQ3N4B☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19998493