お弁当に!かぼちゃの肉巻き☆照り焼き味

甘いかぼちゃに甘辛いタレが絡んで、ご飯の進むおかずです♬メインのおかずや、お弁当のおかず・作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作った、お弁当のおかずです♪
作り方
- 1
かぼちゃを水で濡らして耐熱容器に入れ、お皿に並べてふんわりラップをかけ、600wのレンジで約1分半加熱する
- 2
豚肉を広げて並べ、茶漉しなどで薄く小麦粉を振り、1を巻いて、表面にも小麦粉を薄く振っておく
- 3
サラダ油を熱したフライパンに2のお肉の巻き終わりを下にして入れ、両面焼き色が付くまで焼き付ける
- 4
照り焼きのたれの調味料を全て3に入れ、鍋を振りながら、全体に絡める
- 5
お皿などに取り出し、ゴマを振って、冷めたらお弁当箱に詰める(ゴマは、お弁当箱に詰めてから振ってもOKです)
- 6
『かぼちゃのそぼろあんかけ煮』( レシピID : 18267601 )
- 7
『レンジで時短!かぼちゃのチーズ焼き』( レシピID : 18634591 )
- 8
『かぼちゃとさつま芋のDELI風サラダ』( レシピID:18413385 )
- 9
『バターナッツかぼちゃのポタージュ♡』( レシピID : 19761135 )
- 10
『椎茸の肉詰め☆照り焼き味』( レシピID: 18574349 )
- 11
『ドライカレー弁当♡』( レシピID : 19505257 )
- 12
2016/12/07「お弁当のメインのおかず」のカテゴリに掲載されました♪
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
かぼちゃは火が通りにくいので、あらかじめレンジで加熱しておきます。
かぼちゃをレンジから取り出したら、表面の水分を拭き取ります。
はじめにお肉に振った小麦粉はノリの役目、表面に振った小麦粉はたれを絡みやすくします。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に◎簡単♪ゆで卵の肉巻き☆照り焼き お弁当に◎簡単♪ゆで卵の肉巻き☆照り焼き
✿つくれぽ100✿Yahoo!掲載✿✿クックパッドニュース掲載✿甘辛い味で☆ご飯が進む!子供に◎卵の大量消費にも◎ Chisora -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♪肉巻きキャベツの味噌照り焼き お弁当にも♪肉巻きキャベツの味噌照り焼き
甘味噌味の豚肉と柔らか春キャベツでごはんがススムさん(・3・)♪冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも◎です♪♪ ウメ吉さん
その他のレシピ