レモンレアチーズケーキ

シンプルなレアチーズケーキをマフィン型で作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティにお呼ばれしたので、手みやげにササっと作って持って行きました。
多少面倒ですが、正方形に切ったクッキングペーパーに細かめに(6-8本ほど)切れ目を入れて型に敷くと、お店で作ったケーキみたいに見えて(?)いいと思います。
レモンレアチーズケーキ
シンプルなレアチーズケーキをマフィン型で作ってみました。
このレシピの生い立ち
クリスマスパーティにお呼ばれしたので、手みやげにササっと作って持って行きました。
多少面倒ですが、正方形に切ったクッキングペーパーに細かめに(6-8本ほど)切れ目を入れて型に敷くと、お店で作ったケーキみたいに見えて(?)いいと思います。
作り方
- 1
クッキングペーパーを型に敷きます。ケーキを固めた後にマフィン型から引っ張り出せるように、角が少し飛び出るくらいにします。
- 2
クッキーを砕いてレンジで溶かしたバターと混ぜ、ラップを使って指でギュウギュウとマフィン型の底に敷き詰めます。
- 3
型を冷蔵庫に入れて、クッキークラストを冷やし固めます。
ゼラチンを水でふやかしておきます。
- 4
室温に戻すかレンジに軽くかけたクリームチーズと砂糖をよく混ぜ合わせます。別のボウルで生クリームを角が立つまで泡立てます。
- 5
レモンは皮を使うのでよく洗ってから、半個分のレモン汁を絞っておきます。
- 6
レンジでゼラチンを溶かし、クリームチーズのボウルに少しずつ混ぜ、レモン汁も混ぜます。最後に生クリームを混ぜ合わせます。
- 7
マフィン型に詰めて表面をならしたら、レモンの皮を削ったものを飾って冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めます。
コツ・ポイント
個人的な好みですが、マクビティのダイジェスティブクッキーを使ったクラストが好きなんです♡
クッキー100gに対して有塩バター40gくらいの割合が好きです。
うちはブラウンシュガーなので、上白糖の場合はもう少し増やしていいかも知れないです。
似たレシピ
その他のレシピ