赤ワインで♪デミグラスソース風ハンバーグ

きちりーもんじゃ @cook_40069603
冷蔵庫にある材料で簡単に作れる本格的なハンバーグソース。ライスにもパンにも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも作るハンバーグをベースに(レシピID : 19353979 )、残っていた赤ワインの消費に作ってみました。
赤ワインで♪デミグラスソース風ハンバーグ
冷蔵庫にある材料で簡単に作れる本格的なハンバーグソース。ライスにもパンにも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
いつも作るハンバーグをベースに(レシピID : 19353979 )、残っていた赤ワインの消費に作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、耐熱容器に入れレンジで加熱し冷ます(600w3分半〜4分)。
○を合わせてしっとりさせる。 - 2
肉・水・塩・コンソメ・胡椒ナツメグを入れ白っぽくなるまでよく捏ねる。○と卵玉ねぎを入れ更に捏ねる。数回ボウルに打付ける。
- 3
3〜4等分にしたタネを左右の手で空気抜きをする。真ん中を少し窪ませたら、着火前の油を敷いたフライパンへ。
- 4
強火で片面ずつしっかり焼き色が付くまで焼く。
中火弱にして☆清酒を入れ、蓋をしたら4分程蒸し焼きすれば完成。 - 5
<ソース>ハンバーグを焼いたフライパンの余分な脂を拭き取り、ソースの材料を全て入れて軽く煮詰めれば完成。
コツ・ポイント
※ひき肉は塩を入れた段階でよく捏ねると表面崩れずジューシーに焼けます。
似たレシピ
-
-
デミグラスソースもどきでハンバーグ~☆ デミグラスソースもどきでハンバーグ~☆
ちょっと見づらいのですが、ハンバーグディッシュの左斜め上にうつっているのがソースです☆おうちにある調味料で、簡単!いちごななつぼし
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しいハンバーグ・デミグラスソース 美味しいハンバーグ・デミグラスソース
いつも中が生焼けorパサパサ、ソースが辛すぎたり酸味が強かったり定まらず…。ハンバーグあるあるな貴方に教えたいレシピ。 yanyan_f -
-
自家製ソースのジューシーハンバーグ☆ 自家製ソースのジューシーハンバーグ☆
ハンバーグの基本☆ふっくら柔らかジューシーに♪コク深い自家製ソースで美味しさアップ☆大人から子供まで美味しくいただけます こと味
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004070