鶏肉とツナの混ぜご飯

楓kana
楓kana @cook_40128224

冷めても美味しいのでオニギリもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母の大好きな味を覚書です。いづれ娘に引き継ぎたくて♡具を倍量作り、半分冷凍し持たせてくれたりしました。白飯に混ぜても美味しいです。

鶏肉とツナの混ぜご飯

冷めても美味しいのでオニギリもお勧めです。
このレシピの生い立ち
母の大好きな味を覚書です。いづれ娘に引き継ぎたくて♡具を倍量作り、半分冷凍し持たせてくれたりしました。白飯に混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 2合
  2. ▲醤油、酒 各大1
  3. 鶏もも肉 150g
  4. 人参 1/2本
  5. 干し椎茸 4枚
  6. 油揚げ 3枚
  7. ちくわ 3本
  8. ツナ缶(油漬) 1缶
  9. ●水 1カップ
  10. ●砂糖 大2
  11. ●醤油 大2
  12. ●酒 大1
  13. ●塩 小1/3

作り方

  1. 1

    米を研ぎ▲を入れ、水を2合ラインに合わせて炊く。

  2. 2

    干し椎茸を戻す。(私はレンジで1分ひっくり返して1分チンします)

  3. 3

    材料全て小さめに切る。油揚げは油抜きしない。

  4. 4

    ●とツナ以外の材料を鍋に入れ、落し蓋をして時々混ぜながら中火で煮る。

  5. 5

    汁が少し残る状態になったら、軽く油を切ったツナ缶を入れ、1〜2分煮て火を止める。

  6. 6

    炊き上がったご飯に具を混ぜ、10分ほど蒸らす。残り汁も少し入れると美味しい。

コツ・ポイント

具の切り方は何でも良いですが、小さめの方が味しみて美味しいです。具の量はだいたいです。多少の増減は問題ないです。最後の汁を入れすぎるとベチャとするので好みで加減して下さい。出来れば翌日の方がさらに味が染みて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楓kana
楓kana @cook_40128224
に公開
娘が産まれ、引き継ぎたいレシピを残すことにしました。
もっと読む

似たレシピ