半熟とろとろ味玉

田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996
簡単とろとろ味玉。お酒のおつまみに、丼や炒め物のトッピングに。用途色々お楽しみください!
このレシピの生い立ち
ゆで卵がうまくできなかった食いしん坊。何回も何回も挑戦してこの作り方に落ち着きました。今回はこの味付けですが、いつもはすき焼きのタレで味付けすると簡単で失敗もなくできます!
半熟とろとろ味玉
簡単とろとろ味玉。お酒のおつまみに、丼や炒め物のトッピングに。用途色々お楽しみください!
このレシピの生い立ち
ゆで卵がうまくできなかった食いしん坊。何回も何回も挑戦してこの作り方に落ち着きました。今回はこの味付けですが、いつもはすき焼きのタレで味付けすると簡単で失敗もなくできます!
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしてる間に、画鋲で卵に穴を開けます!
- 2
お湯が沸いたら卵をそっと入れ、おたまで時計回りにくるくるかき混ぜてください!(約1分)
- 3
かき混ぜ終わったら中火5分です!その間に調味料を混ぜてレンジで1分加熱!ゆで卵の殻をむいて、調味液につけたら完成☆
- 4
半熟卵を使った肉巻きはこちら♪
レシピID : 19609509
コツ・ポイント
卵に穴を開けることと煮る時間です!これさえ守れば大丈夫です!お湯に入れてから1分かき混ぜることで、黄身が真ん中になりますよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004456