チキンのトマト煮込み☆ラタトゥイユ

クックS8NIK4☆
クックS8NIK4☆ @cook_40120735

チキン入りラタトゥイユ、野菜もたっぷりとれる一品です。翌日のブランチにも♪
このレシピの生い立ち
夏野菜だけで作るラタトゥイユも美味しいですが、夕飯のおかずにはチキンのボリュームがないとものたりません!

チキンのトマト煮込み☆ラタトゥイユ

チキン入りラタトゥイユ、野菜もたっぷりとれる一品です。翌日のブランチにも♪
このレシピの生い立ち
夏野菜だけで作るラタトゥイユも美味しいですが、夕飯のおかずにはチキンのボリュームがないとものたりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. ズッキーニ茄子 1〜2本
  5. ピーマン(またはパプリカなら1個) 4個
  6. マッシュルーム 1/2パック
  7. にんにくみじん切り(お好みで) 1片
  8. オリーブオイル 多め
  9. トマト水煮缶カットタイプ(400g) 2缶
  10. ブイヨン 1個
  11. ローリエ 1枚
  12. 白ワイン(なければ日本酒でも) 大さじ3
  13. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鳥肉は余分な脂肪やはみ出た皮は切り落とし、大きめの1口大に切り、塩少々ふって10分おく(余分な水分を取る為)

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、人参ズッキーニは半月切り、ピーマンはたて切り、マッシュルームは1/4に切る。お好みでの大きさで可。

  3. 3

    煮込み鍋にオリーブオイルとにんにくを入れてから点火、弱火。香りがしたら玉ねぎを中火で透明になるまで炒める。

  4. 4

    人参ズッキーニ マッシュルーム最後にピーマンを炒めしんなりしたら、強火にしてから白ワインを入れ一度煮立たせる。

  5. 5

    トマト缶汁ごと全部、ブイヨン、ローリエも加えて煮込み始める。煮立つまでは中火、煮立つ直前にアクを取り、弱火にして煮込む。

  6. 6

    1の鳥肉の水気をペーパータオルでふき、コショウ。フライパンにオリーブオイルを熱し鳥肉の皮面から表面をこんがり焼く。

  7. 7

    6を煮込み鍋に加え30分位弱火で煮込む。時々鍋底から焦げないように混ぜ、ソースがとろりとしたら出来上がり♪味見して調整。

  8. 8

    【2016.4.17】ラタトゥイユの人気検索10位入りできました(≧∇≦)ありがとうございます‼︎

コツ・ポイント

できれば厚手の鍋がオススメです。 茹でたパスタを添えても、残ったら冷蔵庫で冷やして翌日のブランチにも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックS8NIK4☆
クックS8NIK4☆ @cook_40120735
に公開
ふたりの娘たちにママの味を残しておきたいと思ったのがクックパッドを始めたきっかけです。簡単で分かりやすいレシピを集めました。塩分控えめでヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ