みーつけた★我が家のホットケーキ生地。

よしカーチャン
よしカーチャン @cook_40123971

分厚ーいホットケーキに凝っている夫婦。
焼き方は旦那さんが、生地は奥さん研究中。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを焼こうぜ!!と凝りだした旦那さん。最初ホットケーキミックスで焼いていました。がインスタ映えするもやはり味はホットケーキミックス…ホワほわで美味しいんですけどね…なので生地の研究。今のところのベストです。冷めてもおいしいですよ。

みーつけた★我が家のホットケーキ生地。

分厚ーいホットケーキに凝っている夫婦。
焼き方は旦那さんが、生地は奥さん研究中。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを焼こうぜ!!と凝りだした旦那さん。最初ホットケーキミックスで焼いていました。がインスタ映えするもやはり味はホットケーキミックス…ホワほわで美味しいんですけどね…なので生地の研究。今のところのベストです。冷めてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉(薄力粉) 80g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 溶かしバター 20g
  5. 牛乳 90cc
  6. 卵黄 2ヶ分
  7. 卵白 2ヶ分
  8. ※バター お好みで
  9. ※メイプルシロップ お好みで
  10. 砂糖(グラニュー糖) 45g

作り方

  1. 1

    ★粉類を合わせてふるっておく。溶かしバターを作っておく(レンジで約20秒)
    砂糖、牛乳は計っておく。卵白と卵黄分けておく

  2. 2

    卵黄を白っぽくなるまでHMで混ぜて砂糖の半量を数回に分けて良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    牛乳もすうかいにわけて入れて、ふるって置いた粉類も混ぜ合わせておく。
    (混ぜすぎない事)

  4. 4

    卵白を泡立てる。砂糖を数回に分けて入れて良く合わせる。仕上げはHM低速でキメの細かい卵白をしっかり泡立てる。

  5. 5

    3の半量を2に入れてしっかりあわせておいて、残りの3をゴムベラで切るようにふんわり混ぜる。

  6. 6

    4に溶かしバターを加えて艶っぽさがでたら、生地の出来上がり。

  7. 7

    焼くのは旦那さん。生地は寝かせず卵白がフワフワの内にたくします。鉄のフライパン極弱の火加減で蓋をして片面12分。

  8. 8

    100均の直径10.5㎝×5㎝のセルクル使用で2ヶちょうどです。ひっくり返して12分。

  9. 9

    出来上がり。
    お好みでトッピング楽しんでください。

コツ・ポイント

焼くのが火加減、時間難しらしいです。
生地はとにかく卵白がしっかり泡立ってるうちに!!
共に研究途中
レシピ中のHMとはハンドミキサ-です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしカーチャン
よしカーチャン @cook_40123971
に公開
小学生の姉妹のカーチャンです。どこでどう転がったか、自宅前に小屋を建てて『CULASHIKITCHEN』はじめました。看板商品は『あーちゃんのチーズケーキ』義母から伝授した30年来のチーズケーキや焼き菓子販売しています。
もっと読む

似たレシピ