ルーから作る!基本のクリームシチュー☆

なっちゃ
なっちゃ @cook_40269269

ルーから作るとなると敬遠しがちですが、とっても簡単なのでぜひ!
このレシピの生い立ち
家庭科で好きになり、それからずっと作ってます☆

ルーから作る!基本のクリームシチュー☆

ルーから作るとなると敬遠しがちですが、とっても簡単なのでぜひ!
このレシピの生い立ち
家庭科で好きになり、それからずっと作ってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 他にんじん、ブロッコリー、しめじ等 お好きな量で
  5. 400cc
  6. コンソメ 2個
  7. 塩こしょう 適量
  8. ☆ホワイトルー☆
  9. 牛乳(常温) 400cc
  10. バター 40g
  11. 小麦粉 40g

作り方

  1. 1

    鶏は一口大、野菜は好きな大きさに切ります。

  2. 2

    煮込む用の鍋に油を引き、鶏肉を中火で表面が白っぽくなるまで軽く炒めます。

  3. 3

    鶏肉が白くなったら、野菜を全て入れ玉ねぎがしんなりするまで中火で炒めます。

  4. 4

    野菜を炒めた鍋に水、コンソメを加え蓋をし、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込みます。(時折あくをすくって下さい。)

  5. 5

    煮込んでいる間にルーを別のフライパンで作ります。

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、小麦粉を数回に分けて加え、クリーム状になるまで弱火で混ぜます。

  7. 7

    混ぜ終えたら、フライパンを一度火から外し濡らした布巾の上に置いて冷まします。(フライパンの底に触れるくらいまで)

  8. 8

    ⑦に牛乳を加えクリームを混ぜ溶かします。この時ダマが残らないようにして下さい。

  9. 9

    ルーが全て混ざったら、鍋のコンソメスープを少しずつ足して馴染ませます。

  10. 10

    ⑨を全て④の鍋に投入し、とろみがつくまで煮込みます。最後に塩こしょうで味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

牛乳は常温で!冷たいと、ルーと混ぜた時にダマになりやすいです。ダマが残ったら粉っぽくなってしまうので、丁寧に混ぜて下さい。
調味料は、基本1人10g・100ccなので調整しやすいです。コンソメは水200ccに対し1個入れて下さい(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃ
なっちゃ @cook_40269269
に公開
素朴だけど、懐かしく家庭的なレシピを紹介出来たらと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ