豆腐と白菜のあんかけうどんエスニック風!

じゅーた♫
じゅーた♫ @cook_40138218

夫がおいしい、エスニック風?と言っていたのでレシピにしておきます。言われてみれば、エスニック風かも。
このレシピの生い立ち
余った豆腐と白菜の消費!それ以外は冷蔵庫にあったものです。

豆腐と白菜のあんかけうどんエスニック風!

夫がおいしい、エスニック風?と言っていたのでレシピにしておきます。言われてみれば、エスニック風かも。
このレシピの生い立ち
余った豆腐と白菜の消費!それ以外は冷蔵庫にあったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 乾麺(冷凍うどんより細くて平たい) 200g
  2. しょうが 千切り 好み
  3. にんにく チューブ 1㎝
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. むきえび 小20尾
  6. 白菜 4枚
  7. えのき 1/3
  8. 創味シャンタン 小さじ2
  9. キムチの余り 大さじ1
  10. 浸らない程度
  11. ひとつまみ
  12. 片栗粉 大さじ2くらい?
  13. 仕上げ
  14. こしょう 好み
  15. ゆずの皮 千切り 好み

作り方

  1. 1

    豆腐は水切り(キッチンペーパーにつつんでチン)するとしっかりしていい。一口大に切る。白菜は一口大に切る。

  2. 2

    うどんを茹でて、水で洗う。

  3. 3

    オリーブオイル、しょうが、にんにくを火にかけて香り出す

  4. 4

    えび、白菜の芯を炒める。えのきも炒める。白菜の葉も炒める。

  5. 5

    創味シャンタン、キムチ、水を加えて沸騰したら豆腐、塩も加える。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、しっかり火が通す。

  7. 7

    うどんに熱湯をかけあたためる。盛り付けて、こしょう、柚子の皮をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅーた♫
じゅーた♫ @cook_40138218
に公開
さらりーまんです。2017年12月現在妊娠4ヶ月、一度血糖値が高く出たので妊娠糖尿病にならないように、ゆる糖質オフ中。
もっと読む

似たレシピ