キャベツと豚肉と京人参の塩麴炒め

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046

塩麴の甘しょっぱさと、豚肉のうま味と京人参の甘味のコラボがいいです。
このレシピの生い立ち
塩麴が少し余っていたので、使ってみました。
京人参のすりおろしの甘味は、いろんなところで使えることがわかりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 4枚
  2. 豚肉スライス 4枚ほど
  3. 京人参 5センチほど
  4. 塩麴 大さじ1・5
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を除き、ざく切りに、豚肉は一口大に切り分けます。

  2. 2

    京人参は擦り下ろしておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、豚肉を色が変わるまで炒めます。次にキャベツを入れてしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    キャベツがしんなりしたら、京人参と塩麴を入れ、軽くかき混ぜます。

  5. 5

    味が絡んだら完成です。器に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

あまり混ぜすぎると、京人参の風味がなくなりますので、軽く、で止めたほうがいいでしょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046
に公開
こんにちは。ちゅうさんの家では、畑でつくった野菜がベースのクッキング、そして自分でつくった器に盛り付けることが楽しみなのです。
もっと読む

似たレシピ