はんぺんのコロッケ的お焼き

miyabi
miyabi @cook_40126320

コロッケでもいも餅でもないけど、それに勝るとも劣らない、おいしい1品。
糖質も控えめになるのに加え、タンパク質も取れます
このレシピの生い立ち
血糖値の高いコロッケ好きな父にも、罪悪感なく食べられる一品を作りたくて

はんぺんのコロッケ的お焼き

コロッケでもいも餅でもないけど、それに勝るとも劣らない、おいしい1品。
糖質も控えめになるのに加え、タンパク質も取れます
このレシピの生い立ち
血糖値の高いコロッケ好きな父にも、罪悪感なく食べられる一品を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 1個
  2. はんぺん 1枚
  3. 野菜(お好きな野菜。ミックスベジタブルでも) はんぺんと同量くらい
  4. ツナ缶(ひき肉でも良い) 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 1個
  7. 醤油 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮に切込みを入れ、ラップをして3〜4分レンジでチンする

  2. 2

    野菜をあらみじんに切り、軽く火が通るくらいレンジでチンする(2〜3分くらいかな)

  3. 3

    はんぺんをポリ袋に入れ、外から揉んでつぶす

  4. 4

    じゃがいもを潰す(形が残る程度)

  5. 5

    じゃがいも、野菜、ツナをポリ袋に入れて、片栗粉を入れ、混ぜる

  6. 6

    卵、醤油を入れて混ぜたら、好きな大きさに成形する

  7. 7

    フライパンで焼いて、両面焼き色がつけば出来上がり
    (何もかけなくてもおいしいと思います)

コツ・ポイント

卵を混ぜることにより、焼き上がりが揚げたっぽい、、、気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyabi
miyabi @cook_40126320
に公開

似たレシピ