ふんわりおいしい!酒粕入り玉子焼き

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764

酒粕入りの卵焼き。ふっくらと仕上がりますよ(^^)

このレシピの生い立ち
酒粕ペーストの使い道を考えていたところ、普段作る玉子焼きに入れてみることにしました。

ふんわりおいしい!酒粕入り玉子焼き

酒粕入りの卵焼き。ふっくらと仕上がりますよ(^^)

このレシピの生い立ち
酒粕ペーストの使い道を考えていたところ、普段作る玉子焼きに入れてみることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 酒粕ペースト 大さじ1(酒粕なら大さじ1/2)
  3. きび砂糖(上白糖でも可) 小さじ2
  4. 醤油 2〜3滴
  5. 少々
  6. 米油(植物油) 大さじ1
  7. 大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、砂糖、酒粕ペースト(酒粕の場合はレンジでラップをせず30秒加熱する)、醤油、塩を入れてときほぐす。

  2. 2

    卵焼き器に油を引き、卵液1/3量を流し入れる。

  3. 3

    端からくるくる巻いていく。2回目も同様流し入れ、端から巻いていく。

  4. 4

    3回目も同様に巻く。

  5. 5

    完成!好きな大きさに切り分けます。

  6. 6

    皿に盛り付け、お好みで大根おろしを添えて完成。

  7. 7

    酒粕ペーストの作り方はこちらに載せています。冷蔵庫で1ヶ月保存可。料理にすぐに使えて便利。
    レシピID:20005114

コツ・ポイント

酒粕ペーストは、酒粕と水を同量、小鍋に入れて加熱してやわらかくしたものです。普通の酒粕(板粕、バラ粕など)を使う場合は、酒粕を耐熱容器に入れ、ラップをせずにレンジで30秒ほど温めるとやわらかくなり、使いやすくなりますよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764
に公開
3年間のOL生活を経て、現在は栄養士の専門学校に通っています。料理を作ることと、料理写真を撮ることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ