鮭のホイル蒸し

晴夏Mam
晴夏Mam @cook_40263360

蒸す事で身がふわっとなるので、柔らかく食べられます。
このレシピの生い立ち
焼きより、蒸した方が子供達に人気だったので、我が家では定番料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 1切れ
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 生姜 1片
  4. しめじ ¼
  5. ⚫調味料⚫
  6. 醤油 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 塩コショウ 適宜
  10. バター 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎを厚めの千切りにし、生姜は輪切りにする。

  2. 2

    アルミホイルを2枚重ねにして、たまねぎ、鮭、生姜、しめじの順に重ねてく。

  3. 3

    調味料を全てふりかけ、バターを乗せて、アルミホイルを綴じる。

  4. 4

    フライパンの半分くらいに水をはり沸騰させてから、綴じたアルミホイルを入れて、蓋をして、中火で15分蒸す。

コツ・ポイント

先に玉ねぎを敷く事で、ホイルに魚の身がくっつきません。我が家は内側にフライパン用の魚焼きホイルを使ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

晴夏Mam
晴夏Mam @cook_40263360
に公開
凝った物は作れませんが、記録用になればと思い、やり始めてます。沢山のつくれぽ、とても嬉しいです!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ