ゴーヤチャンプル
お好み焼きソースが隠し味。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを食べて暑い夏をのりきろう!
今回はハムだけど、豚肉やベーコンでも美味しいよ。
作り方
- 1
ゴーヤ、玉ねぎ、ハムを食べやすい大きさに切ります。
ゴーヤは薄く切って、塩揉みします。 - 2
フライパンに①を入れたら塩胡椒で炒めます(中火)
- 3
野菜がしんなりしてきたら、豆腐を1丁そのままフライパンへ。
木べらで崩しながら、味醂を加えて炒めます。 - 4
③の水気を飛ばしながら、優しく炒めます。水気が飛んだらお好み焼きソースを回し入れ全体に味が馴染むよう炒めます。
- 5
玉子とマヨネーズをといたらフライパンへ。
弱火で少し放置し、玉子が固まりはじめたらゆっくり混ぜます。 - 6
全体に玉子が絡んだら、お皿に盛り、かつお節をふって完成。
コツ・ポイント
豆腐は水切り無し、1丁そのままフライパンへ。木べらで崩しながら、水気をしっかり飛ばし炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20016995