スフレチーズケーキ

くちデカ
くちデカ @cook_40251602

りくろーおじさん風
このレシピの生い立ち
りくろーおじさんのチーズケーキに憧れて。

スフレチーズケーキ

りくろーおじさん風
このレシピの生い立ち
りくろーおじさんのチーズケーキに憧れて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cm型
  1. クリームチーズ 227g
  2. 生クリーム 120cc
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 80g
  5. 4個
  6. 薄力粉 30g
  7. コーンスターチ 20g
  8. レモン汁(大きいサイズ) 1/4個
  9. レモンゼスト(大きいサイズ) 1/2個
  10. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    型の敷紙を作って、敷紙にしっかりバターを塗る。
    型の周りをアルミホイルでしっかり包む。

  2. 2

    クリームチーズと生クリームと牛乳を鍋に入れて火にかける。溶かす程度で沸騰はさせない。ムラがなくなるまで混ぜる

  3. 3

    レモンゼストを作る。レモンの皮を1/2個分だけ取っておく。レモン汁もついでに絞って取っておく。

  4. 4

    卵黄と卵白に分け、卵黄をボウルでほぐす。一方卵白は別ボウルに入れ、冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    卵黄の方にグラニュー糖30gほど入れ、薄力粉とコーンスターチを加える。
    ⑶を数回に分けて入れる

  6. 6

    卵白を取り出し、残りのグラニュー糖を3回に分けて入れながら、柔らかいツノが立つところまで泡立てる

  7. 7

    オーブンを120度に予熱

  8. 8

    卵白を3回に分けて織り交ぜる。卵白を潰さないように注意しながら、ムラなく混ざるまで混ぜる。

  9. 9

    型の空気出すために、数回型ごと軽く作業台に落として、表面の泡を爪楊枝で混ぜて取り除く

  10. 10

    湯煎焼きにするため、型の外にお湯を1〜2cm注いで120度で20分焼き→140度で15分→100度で40分焼く

  11. 11

    140度で焼いてる間に表面に色がついたらクッキングシートを乗せて焦げないようにする。

  12. 12

    型を取り出し、トントンと型ごと落として空気を抜く

  13. 13

    一晩冷蔵庫に入れてから食べると、ちょうどいい味になります

コツ・ポイント

各ステップを丁寧に

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くちデカ
くちデカ @cook_40251602
に公開

似たレシピ