アサリと春野菜のペペロンチーノ風ワイン蒸

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

ガーリックと鷹の爪がアクセントになり、アサリの塩分だけでおいしく仕上がります♪春野菜も一緒に白ワインで酒蒸しに♪
このレシピの生い立ち
ボンゴレビアンコをヒントに、パスタの代わりに春キャベツも一緒にたっぷりワイン蒸しにしたら、アサリの旨みがしみこんで美味しいのでは?と思って作ってみました♪

アサリと春野菜のペペロンチーノ風ワイン蒸

ガーリックと鷹の爪がアクセントになり、アサリの塩分だけでおいしく仕上がります♪春野菜も一緒に白ワインで酒蒸しに♪
このレシピの生い立ち
ボンゴレビアンコをヒントに、パスタの代わりに春キャベツも一緒にたっぷりワイン蒸しにしたら、アサリの旨みがしみこんで美味しいのでは?と思って作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ 1パック
  2. キャベツ 1/4個
  3. アスパラガス 1束
  4. 鷹の爪 1本
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白ワイン 70~100cc

作り方

  1. 1

    アサリは3%濃度の塩水で砂抜きして、表面をひすりあわせるようによく洗っておく。

  2. 2

    キャベツは一口大のザク切り、アスパラガスは根元のかたい部分を切落とし、一口大の乱切りにする。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイル、にんにく、種をとった鷹の爪を入れて、弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら、アサリ、キャベツ、アスパラガスを入れて、中火で炒める。

  5. 5

    全体にオリーブオイルがなじんだら、白ワインを入れてフタをして、弱火にする。

  6. 6

    アサリの口が開いたらフタを取り、全体を混ぜ合わせる。アスパラを食べて味がうすければ塩を少々たして完成♪

コツ・ポイント

アサリとキャベツの量によって、白ワインの量は調整してください。多すぎると野菜がベチャッとするので、少な目で仕上げるのがオススメ。
辛い味がお好きな方は、鷹の爪は2本にしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ