乾燥竹の子で作るメンマ

to22by
to22by @cook_40074295

おつまみに、ご飯のおかずに、ラーメンにどうぞ。
このレシピの生い立ち
メンマがたくさん食べたかったため。

乾燥竹の子で作るメンマ

おつまみに、ご飯のおかずに、ラーメンにどうぞ。
このレシピの生い立ち
メンマがたくさん食べたかったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥竹の子 180g
  2. ごま油(炒め用) 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 大さじ1
  7. 鶏がらスープの基 大さじ1
  8. カップ1/2
  9. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は台湾製のこの乾燥竹の子を使いました。2-3度水洗いし、30分ほど水に漬けておきます。

  2. 2

    さらに水を新しくして、15分ー20分、茹でます。

  3. 3

    柔らかくなったら、ざるにあげ、水を切り、一口大に切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、軽く炒め、水と調味料をすべて加えて、水分がなくなるまで強火で炒めます。

  5. 5

    火を消して、仕上げ用のごま油をまわしかけ、器に盛ってできあがりです。

コツ・ポイント

乾燥竹の子の種類によって、戻す時間や調理する時間は変わってくるかもしれません。この味付けはやや薄味なので、濃い味がお好きな方は調味料を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
to22by
to22by @cook_40074295
に公開
料理とお寿司が大好き!(注)レシピはすべてアメリカの計量カップです。1C=237mlです。
もっと読む

似たレシピ