作り方
- 1
今回は台湾製のこの乾燥竹の子を使いました。2-3度水洗いし、30分ほど水に漬けておきます。
- 2
さらに水を新しくして、15分ー20分、茹でます。
- 3
柔らかくなったら、ざるにあげ、水を切り、一口大に切ります。
- 4
フライパンにごま油を引き、軽く炒め、水と調味料をすべて加えて、水分がなくなるまで強火で炒めます。
- 5
火を消して、仕上げ用のごま油をまわしかけ、器に盛ってできあがりです。
コツ・ポイント
乾燥竹の子の種類によって、戻す時間や調理する時間は変わってくるかもしれません。この味付けはやや薄味なので、濃い味がお好きな方は調味料を調節してください。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で作る 生のタケノコから メンマ! 圧力鍋で作る 生のタケノコから メンマ!
ビールのおつまみや、おかずにも!もちろんラーメンの具にも新鮮なタケノコで普段の瓶詰めメンマとは別物!お弁当のおかずにも! ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021611