冷凍保存◎ひじき丼

はっちょうまゆこ
はっちょうまゆこ @cook_40227166

我が家の栄養のもと!
ひじきも野菜もご飯も、たっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
いつものレシピの覚書。

冷凍保存◎ひじき丼

我が家の栄養のもと!
ひじきも野菜もご飯も、たっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
いつものレシピの覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき(乾燥) 40g
  2. 豚ひき肉 150g〜
  3. 大豆 60g〜
  4. ゴボウ 1/2本〜
  5. にんじん 1/2本
  6. しいたけ 3個
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ3〜4
  9. ●みりん 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    芽ひじきは水につけて戻しておく。
    ゴボウは大豆と同じ大きさに切って水につけ、アク抜きをしておく。

  2. 2

    他の野菜類も、大豆と同じくらいの大きさに切っておく。

  3. 3

    鍋に火をかけ、ひき肉を炒める。
    火が通ったら、野菜類を加えて、更に炒める。

  4. 4

    野菜類に軽く火が通ったら、大豆と●を入れて煮込んで完成!
    白ご飯にたっぷりかけて召し上がれ。

  5. 5

    ※大豆は、水煮のものを使うと便利です。缶詰やパウチなど、色々な状態で売ってます。また、和豆ミックスなどを入れても◎!

  6. 6

    ※冷めるときに味が染み込みますので、できれば完成後にゆっくり冷まし、食べる前にもう一度温めると美味しいです!

  7. 7

    ※冷凍保存する場合は、冷めた後にタッパー等に汁ごと入れてから冷凍してください。

  8. 8

    ※材料は目安です。お好みでアレンジしてください。

コツ・ポイント

他にも、蓮根・こんにゃく・エノキを入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちょうまゆこ
に公開
愛車はスポーツカーの30代女です。時短料理大好き。楽に美味しく、健康に!(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ